-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/28
◎大切なのは”自信を持ってやるっ!!”こと - 2025/10/28
実力養成会通信 第3042号 ”年末年始の塾の予定について!!” の巻 - 2025/10/27
◎くろべこ 平取町 - 2025/10/27
実力養成会通信 第3041号 ”月寒高2年生、指導例” の巻 - 2025/10/26
◎『炭鉄港』を巡る!!
- 2025/10/28
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
今年は、サンマは、高い・・・・
そりぁ・・・・仕方ない。
深刻な不漁となってる『サンマ漁』
そんな、切ないニュースの流れている中、
サンマをいただいた!!
道東の知人からだ。
本当にありがたいことだ(涙)
とにかく鮮度、色、輝き、全てにおいて全然違う!!
これ...続きはこちら
"手を合わせる"・・・・・・・合掌
左手は自分、
右手は自分以外の相手。
ご存知でしたか?
私、初めて知りました・・・・・・
左手と右手を合わせる。
自分と相手・・・・
この二つを一つにするのが"合掌"の意味だそうです。
手を合わせることで、感謝の気持ちが...続きはこちら
ある方から、昨日のブログの写真に関して・・・・
『疲れた心に染みてる方いっぱいだと思います』
というメールをいただいた。
その他にも、
『四季折々の季節を楽しませていただいております』
というメールもいただいてた。
実に、ありがたく、嬉しく思ってる。
とにかく・・・励みになる!!
たとえば・・・・
昨日、...続きはこちら
夏の"青"とは違う。
透明感が全然違う。
ひんやりとした冷たい空気が実に心地よい!!
朝日に照らされた紅葉は、より鮮やかさを増す。
10月も、あと2日・・・・・・・
秋の深まりは、我々の感性を鋭くさせてくれる。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
『言霊』という言葉が示すように、
古くから、我々の祖先は、『言葉』を大切にしてきました。
我々の話す"日本語"は、世界レベルで見た時、
世界で最も難しい言語ではあるものの、
風情と感性に満ち足りた美しい言語と評価されています。
さて、
観光支援事業『GO TO トラベル』
実は、この"ネーミィング"には、かなり違和感を覚えてました・...続きはこちら
