ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

実力養成会は、連日、午前8時30分から午後10時まで稼働しています!! さて・・・・ 帯広柏葉高校、新高2(現高1生)のスカイプ指導例をご紹介させていただきます。 この生徒は中3の夏から指導させてもらってます。 この生徒もまた・・・・帯広柏葉高校を真ん中くらいの点数で合格しましたが、 入試直後から、ガッチリと高校数学に取...続きはこちら

2020
3/16

江戸しぐさに学ぶ

ブログ

江戸時代、世界で一番人口の多い町は、江戸でした。 当時の人口は約100万人といわれてます。 そんな江戸の町で気持ちよく暮らせるように『江戸しぐさ』という"マナー"という か "心得" のようなものがありました・・・・・ この中には、現在も我々が自然に行っているマナーもたくさんあります。 そんな『江戸しぐさ』のひとつに『うかつあや...続きはこちら
実力養成会の新高3生(現高2生)は、 近年まれに見る超優秀な生徒たちが集まってくれた!! あくまでも、現時点の話だか・・・・・ 国公立医学部志望者 5名・・・・・既にA判定1名、B判定1名 北大(医)1名、札医4名 旧帝大志望者 3名・・・・・・・既にA判定1名 獣医学部志望者 1名 超難関私大志望者 2名 それに、背水の陣で...続きはこちら
日本史を指導するヒトって、 神社・仏閣をこよなく愛するんだそうです。 後輩の予備校講師から聞いた話です。 私もどちらかというと、そんな感じです。 さて・・・・・ 神社って、音を聞く場所なんだそうです。 例えば、伊勢神宮。 まず鳥居をくぐった後、川のせせらぎを聞き、 本殿へ行くまでにも、ジャリ、ジャリと10分以上...続きはこちら
『朝』 よ~く、見ると『十月十日』という字が隠れています!! 『十月十日』・・・・・私たちがお母さんのおなかの中で成長して、 この世に生を受けるまでの歳月ですね・・・・ どんなに、きつく、しんどい夜でも、必ず朝は来ます!! いま、世の中は、我々がかつて経験したことのない、とんでもない状況になってます。 ...続きはこちら