ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

私はカレーが大好きだ!! にもかかわらず、スープカレーは一度も食べたことがない(笑) 根っからの”ルーカレー”好きってやつだ!! そんな私の『カレーベスト3』 第3位、函館ラッキーピエロのカレー もちろん、チャイニーズチキンバーガーもおいしいが・・・・ ラッピーのカレーは、最高だ!! ”りんご” ...続きはこちら
我々、日本人は、 日常生活において、『スミマセン』という言葉をよく使う。 ネイティブは、不思議に思うらしい。 『なぜ、日本人は、そんなに謝るのか?』 先日、ネイティブが手にする『日本語ガイドブック』を見させてもらった。 そこには・・ 『sumimasen』とは、 I'm sorry.『謝罪』の...続きはこちら

2020
7/14

雑談の上手なヒト

ブログ

先日、とある場で、”雑談の上手な方”にお会いさせてもらった。 やはり、雑談の上手な方は、素敵だ!! この年になると、こういう部分に魅力を感じるし、憧れるものだ。 雑談の上手なヒトは、間違いなく知性がある。 社会性に富んでる。 まず・・・雑談は『中身のない』ことに意味がある。 雑談には、『結論』はいらない。 雑...続きはこちら
現状を考えてみたら、この大幅削減は仕方ないだろう。 道教委の決断もうなずける。 様々な考えはあると思う。 実力養成会にも、中3生は数名在籍している。 範囲が、どうだ、こうだに関係なく、中3の全領域は終了している。 これもコロナ期間のおかげだ。 すでに、英語は、とっくの前に高校範囲に突入している。 かつての教え子の一人で、 ...続きはこちら
東西南北、旭丘に通う生徒たち。 いわゆる、トップ高校に合格したのだから、それなりの学力があったわけだ。 しかし・・・・ 中学生までの成績と、高校進学後の成績には、それほどの相関関係はみられない。 "中学の時は、あんなに出来たのに、高校に行けば、鳴かず飛ばず・・・・" "高校に行ってからは、ずっ~下位層から抜け出せない" よくある話...続きはこちら