-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/20
◇今季初チェアリング - 2025/4/20
◇実力養成会通信 第2950号 “札幌南3年、北3年の単元テスト・プレテスト” の巻 - 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美 - 2025/4/19
実力養成会通信 第2949号 ”医学部志望の皆さんへ” の巻 - 2025/4/18
◆『お好み焼き』
- 2025/4/20
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
私が、以前、大手学習塾で仕事をさせてもらってた頃の話だ。
職員、非常勤講師全員の『授業アンケート』を実施していた。
生徒の講師に対する評価を調査するものだ。
以下のような項目について5段階評価するものだ。
『わかりやすさ』
『熱心さ』
『親身さ』
『板書構成』
『課題指示・チェックは的確か』
このような感じで...続きはこちら
DUOの基本例文No.7
『give off ~』・・・・・(臭い・光・熱)を発する
そもそも・・・『give = 与える』という、とらえだと思います。
であれば・・・・この『give off ~』の "give" どう解釈するのか?・・・
与える ≠ 発する
そこで・・・『英英辞典』の登場!!
で...続きはこちら
昨年、埼玉県で個人塾を主宰されてる先生から、突然のメールをいただいた。
それ以来、仲良くさせてもらっている。
その先生も『発信力のあるブログ』を猛烈な勢いで更新されている。
発信力のあるブログとは、
『説得力のある』ブログであり、
『影響力のある』ブログであり、
『わかりやすく、ためになる』ブログであり、
『...続きはこちら
英語力アップのためには・・・・・『洋学』は欠かせない!!
私が崇拝する『安河内先生』の言葉です。
歌詞カードを読む ⇒ なぞる!!
歌詞がスッと入ってくる・・・・・
この感覚って大切だと思うんです!!
このノリで・・・・・
ビリージョエル
ボズスキャッグス
カーペンターズ
...続きはこちら
2月13日のブログ『3年間でこんなにも差が!!』の中で
高校入試の時のSSと3年後のセンター試験の学校平均の差について、
いろいろと書かせてもらった。
でっ・・・あるトップ高の最近の『進路だより』でも同じようなことが書かれていた!!
これには・・・・チョット、ビックリした!!
ひょっとして・・・・私のブログをご覧になってた?????...続きはこちら