-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/5/17
◇平岡公園 - 2025/5/17
◇実力養成会通信 第2878号 ”国立医学部志望者の添削指導例” の巻 - 2025/5/16
◇実力養成会通信 第2877号 ”机の前でするのが勉強だけじゃない!!” の巻 - 2025/5/16
残酷な結果・・・・ - 2025/5/15
◆麺厨房『あじさい』紅店(函館ベイエリア)
- 2025/5/17
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
『うちの子、全然、自己主張できないんです!!』
『うちの子、なんか、自主性が足りないんです!!』
過去に、何度かこのような相談を受けたことがあります。
実際に、このような生徒を指導させてもらったこともあります。
自主性が順調に発達してる子どもであれば、7~9歳で『口答え』が多くなります。
"言語"による反抗です。
教育心理学の世界...続きはこちら
『実力以上の力なんて発揮できません!!』
言っておきますが、練習以上のことは出せません!!
薄っぺらな期待は、持たないで、しっかりと足もとに集中するだけ。
本番で、100の力を発揮するために、普段から120の力で練習するだけです!!
『演説の天才』と呼ばれてたフランクリン・ルーズベルト大統領です。
...続きはこちら
実力養成会の新高1生(現中3)・・いろいろな塾に通っていた生徒が集まってくれる。
生徒を見てると、
中学生の時に通ってた 塾でどんな指導をうけてきたか? が見えてくる。
良くも悪くも、生徒の意識は、通ってた塾の影響をかなり受けている。
例えば・・・・・入会したての新高1生に問題演習をさせていて・・・・
『無理!! わかん...続きはこちら
Z会、速単、必修編から・・・・センターの過去問です!!
とても興味深い内容です!!
要は・・・・・
ここ、30~40年で世界的規模でアレルギーに苦しむ子供が爆発的に増えている!!
特に、日本が、最たる例!!
科学者たちは、その原因を今もなお、検証中。
大気汚染を指摘する科学者もいるが、
現在のところ、最も有力な説は・・・・
...続きはこちら
そんな、"ぎょうぎょうしい"話じゃないんです!!
私にとって大切な相棒・・・・・・
なんか、ノー天気なこの表情・・・・憎めないんですよね。
気持が落ち着くのかな?
いつも、私の側にいます・・・・・・
私のいい時も・・・・・
私が凹んで泣きそうな時も・・・
そして、私が最高にノリノリな時も・・・・
いつもと変...続きはこちら