-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】 - 2025/8/30
実力養成会通信 第2983号 ”冠模試と非常勤講師K先生の物理指導例”の巻 - 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it.
- 2025/8/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
慌ただしい日常を離れ、非日常に身を置いた瞬間、
すっ~と心が洗われるような気持ちになるものだ・・・・・
数年前、訪れた山形の銀山温泉・・・・・・
まさに、非日常の極みだった・・・・・
しかし・・・・・・
ちょっと『習慣』を変えるだけ。
ちょっと『見方』を変えるだけで、
非日常を味わうことは可能だ。
...続きはこちら
鎌倉時代から室町時代の初めにかけてです。
武士の間で禅というものが広く支持されるようになったのは・・・・
中国からもたされた禅宗・・・・・・
座禅を組んで悟りを開く。
人が助けてくれるわけでもない。
この時代、いわゆる争いが、始終行われていた時代です。
武士は皆、、常に死と向き合っていました。
いつ戦いが始ま...続きはこちら
ご存知でしたか? "ヨジラ―" とか "ゴジラ―" ・・・・・
ある保護者の方からお聞ききしました・・・・・
朝4時起き、5時起きでアクティブに活動する人の事を指すのだそうです。
アクティブに活動?
私の場合は、アクティブなんでしょうか(笑)
私は、元来『朝型』です。
それに輪をかけ、年とともに(?)目が覚めるのが早くな...続きはこちら
朝日が当たり出すと、木々たちは緑に燃えるかのように色づく。
そして・・・・輝き始める。
緑と青の織りなすコントラストに目を奪を奪われる。
空って、こんなにも青いんだ・・・・・改めてその青さに感動する。
花たちも・・・・爽やかで清々しい朝を楽しんでるようだ・・・・
朝の空気の中を歩く...続きはこちら