-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/28
◎大切なのは”自信を持ってやるっ!!”こと - 2025/10/28
実力養成会通信 第3042号 ”年末年始の塾の予定について!!” の巻 - 2025/10/27
◎くろべこ 平取町 - 2025/10/27
実力養成会通信 第3041号 ”月寒高2年生、指導例” の巻 - 2025/10/26
◎『炭鉄港』を巡る!!
- 2025/10/28
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
昨年は、『親として』センター試験を経験した。
お弁当を作るまでが親の役目・・・・・
あとは、本人。
なるようにしかならない・・・・・
こんな思いでセンター当日を迎えたのを覚えてる・・・・・
送り出した後は・・・・・・・
ただ祈るのみ
ただ見守るのみ
...続きはこちら
先日、ある保護者の方から、メールをいただいた。
本当にありがたかった・・・・・・・
今後も、頑張って更新させていただきます!!
さて・・・・・こんな私でも、指導経験38年、
それなりの経験はつませてもらってきた・・・・・
そして、昨年、長女の大学受験も経験させてもらった。
だからこそ、言えることがある・・・・・・
...続きはこちら
いゃ・・・・・趣味が『そば打ち』なんて、若いのに渋いねぇ~!!
ってときの"渋い"・・・・・・・・
実は、この"渋い"に該当する(ジャストフィットする)英単語はありません!!
こういう時の"渋い"・・・・・・これは、日本語にしか存在しません!!
これもまた・・・・・日本独特の"価値観"です!!
...続きはこちら
実力養成会には、
親元を離れ寮生活をしている生徒が3名いる。
うち、一人は「中1」から・・・・・・。
これら3名に共通していえるコト・・・・・それは「たくましさ」
相部屋
個室
それぞれの経験を通して、
否が応でも『協調性』が育まれる。
当然ながら、
大食堂での食事・・・・食堂の"おばさん"たちは愛情をこ...続きはこちら
海外の人たちは、『日本語は世界で一番難しい!!』と言う!!
何が難しいか?
聞いてみたことがある!!
『Kanji』
と
『主語があいまい』
それと・・・・tenses・・・・『時制』
過去、現在、未来・・・・・
文法上の『時間区分』が極めてあいまいとのこと。
言われてみたら・・・・・『納得』
...続きはこちら
