-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】 - 2025/8/30
実力養成会通信 第2983号 ”冠模試と非常勤講師K先生の物理指導例”の巻 - 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it.
- 2025/8/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
本日は、英単語の暗記についてです。
ちなみに、これは、私の『DUO』です!!
"使い込んでる感"でてますね?
昔のように『音』を無視して、単語帳とにらめっこして覚える時代ではありません。
ですから・・・・
単語を覚える際は、必ず『音』とセットで覚えることです!!
CDを聞く!!
もしくは、音源をダウンロード
...続きはこちら
実力養成会には、ある高校の山岳部に所属してる生徒がいます。
山岳部・・・・・地味な印象を受けますが・・・・
でも、でも、練習は過酷です!!
ある高1生・・・・仲のいい友達が山岳部。
友達の誘いで、山岳部の練習を見学したそうです・・・・
あんなにハードだとは、思わなかった・・・・こういってたことを思い出しました。
山岳競技・・・・ちなみに、...続きはこちら
夏のある早朝・・・・・
目を奪われた・・・・・
気付けば冬・・・・・・
一面銀世界・・・・・・
人知れず、今朝もしっかりと生き続けてた・・・・・
風が吹こうとも・・・・・
雪が降ろうとも・・・・・
いつでも元気・・・・・・
雪の中、いつものように、風に身をまかせ・・・・
ユ...続きはこちら
めったなことで、『教えて』と言わない愚息から
『位置ベクトルを教えて欲しい・・・・・・』
と、いきなり、ラインが来た・・・・・
聞けば、2時間で教科書40ページくらい進んだらしい。
定期考査に向けて、学校の進度も一気にスピードアップしてるようだ。
まわりの優秀な友達も『?』という感じらしい。
さすがに、愚息もあせってたようだった・・・・・・
...続きはこちら
2次記述答案作成の際、生徒が一番"やらかす"ミス
それは・・・・論理の飛躍!!
先日、具体的なケースに遭遇したので、紹介させていただきます!!
参考にしていただければと思います!!
M ≧ 1
となったとしましょう!!
この式から・・・・・
『Mの最小値は1』としがちですが・・・・・
このように...続きはこちら