-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】 - 2025/8/30
実力養成会通信 第2983号 ”冠模試と非常勤講師K先生の物理指導例”の巻 - 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it.
- 2025/8/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
昨日、無事、手術終了しました!!
ご心配とご迷惑をおかけしております。
病室のベットでおとなしくしております!!
予定通り、明日、退院できそうです。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
本日、10月4日は、『い(1)わ(0)し(4)の日』だそうです。
なるほどですね・・・・・私にとっては、手術の日・・・・・
奈良時代の木簡(木の荷札)にも、
『鰯』の漢字が書かれたものがたくさん発掘されてます。
当時の政権担当者の長屋王のところへ大量に献上されてたようです。
奈良時代から、『鰯』は、日本人にとって、身近な食べ物だったという事です...続きはこちら
以前も、お伝えさせてもらいましたが、改めて、ご報告させていただきます。
左眼が白内障になっておりました。
手術、入院となります。
ご迷惑をおかけします。何卒、宜しくお願いいたします。
今野は、お休みさせていただきますが、塾は通常に稼働しております!!
10月4日(金) 手術
10月5日(土) 入院
10月6日(日) 退院
10月7日(...続きはこちら
す栄花物語・・・・主人公は、田沼意次です。
田沼と言えば、賄賂政治の総合デパート(?)のように思われてきました。
しかし・・・筆者は、この田沼に対して、まったく新しい視点を打ち出してます。
◆あとがきより・・・・・・
徳川中期、時の先覚者として政治改革を理想に、非難と悪罵の怒号の中、
頑なまでに己の意志を貫き通す老中田沼意次。
従来、賄賂政治の代名詞のよ...続きはこちら
まえがきより・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、普通の人が相談にのってほしいのは、何も化粧品の相談ばかりではない。
進路選択の相談にのる進路相談をはじめとする様々な相談事業がある。
例えば、法律相談、栄養相談、教育相談、健康相談、結婚相談、人生相談、電話相談等
これら多様な相談活動に一貫した原理・手法・技法・哲学・倫理がある。
それを研究、開発するのが...続きはこちら