ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

夏、今のこの時期・・・・ 朝から晩まで、ほぼ連日、ノンストップ授業です。 私にとって・・・・ 体力勝負の夏です!! 疲労を蓄積しないっ!! そうなると・・・・・ 私にとって、この時期、絶対に外せないものがあります!! それは・・・『水風呂』 と・・・・・『サウナ』 ひとそれぞれ、『体質』は異なりま...続きはこちら
なんとも、美味しそうな"うなぎ"ですね? みなさんは、食べましたか? あの『万葉集』の中の大伴家持の歌です。 ~石麻呂に吾れもの申す夏痩せに よしといふものぞ 鰻とり食わせ~ 既に、万葉時代、鰻が強壮剤として、もてはやされ、夏痩せに効果のある食品として認め られていた証拠です。 土用の丑の日は猛暑の最中で、夏バテ防...続きはこちら
通常は、22:00過ぎに塾を出て家に向かいます。 帰り道は、真っ暗・・・・・・ 先日、たまたま、19:00過ぎにあがることが出来ました・・・・ 帰り道、ふと足を止めて西の空を見上げてみました・・・ なまあたたかい風・・・そして、このほんわりした西の空・・・・・・ とても、新鮮な感覚を覚えました・・・・・ 何故か、心がじんわり・・・...続きはこちら

2019
7/28

必要な無駄

ブログ

お寺や神社へと続く参道には、必ずいくつもの門や鳥居があるそうです。 お寺なら・・・・・ 総門 中門 三門 これらの"三解脱門"を通ってやっと本堂にたどり着くそうです。 どうして、こんなにも門が? 無駄なモノ? いやいや・・・これこそ、『必要な無駄』だそうです!! お寺の三門...続きはこちら
『速単/入門編』 中2生に、この春より、音読を取り組ませてます。 中2生には、難しすぎる?・・・・・いや、いや、生徒はドンドン成長してます!! 『読み物』としてみても、とても興味深い内容のものも、数多くあり、 読んでて楽しいです!! 今日は、その中の一つを紹介させていただきます!! ・・・・・・・・・・・・・・・・...続きはこちら