-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ
- 2025/7/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
目的と目標・・・・よく混同されて使われる場合があります。
実は、全くの別の"位置づけ"です!!
目的・・・・・それは、目指すべき『的』
目標・・・・・それは、その『的』目がけて、どこまでやるのか? という『標』
すなわち、
目的とは、最終的に到達したい成功のイメージ
目標とは、目的を達成するために、具体的に何をするのか?・・・・こういうことです。...続きはこちら
雑誌『プレジデント』で元国際線のCA・美月あきこさんの記事が紹介されてました。
その記事によると、いつもファーストクラスに乗っている層のお客さんは、例外なく、
皆さん、読書家だといいます。
10冊ぐらいの本を持ち込み、搭乗中はずっと本を読んでいるお客さんもいたそうです。
それも、多くの人はビジネス書ではなく、歴史や文学、考え方のヒントになるような本を...続きはこちら
DUOの中に、こんな例文があります!!
In making a decision, I rely not on logic but on instinct.
~どうするかを決めるとき、ボクは論理でなく、本能を当てにする~
私の好きな例文の一つです。
さて・・・・
物事を決断するためには、もちろん、よく考える事も大切でしょう。
しかし、時...続きはこちら
英単語を覚える!!
日本史の一問一答を覚える!!
などなど・・・・・来月の第一回全統マーク模試に向けて、
本格的にマーク対策の勉強をスタートさせた人たちも数多くいます。
ポイントは・・・・・
『量』だとか『時間』を目標にするのではなく、『続ける』ことを目標にするんです!!
『小さなことからコツコツと』
...続きはこちら