ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

東西南北、旭丘・・・・・いわゆるトップ高の中でも、 札幌南は、完全に群を抜く数値ですね!! 他のトップ高校だって、素晴らしい結果なんです!! しかし、札幌南が凄すぎるだけ!! 2019年、札幌南高校、合格速報値です。 ()内の数字は、現役生です。 札幌南高校で学年順位100番以内であれば、東大・京大及び国公立医学部を狙えるレベ ルというのが...続きはこちら
【国公立大学】 ◆京都大学 農学部 ◆札幌医科大学 医学部 医学科 ◆弘前大学 理工学部 電子情報学科 【私立大学】 ◆中央大学 法学部 法律学科 ◆中央大学 商学部 会計学科 ◆明治大学 法学部 法律学科 ◆独協大学 外国語学部 英語学科 ◆独協大学 外国語学部 ◆独協大学 国際交流学部 ◆明治学院大学 経済学...続きはこちら
人間ですから、一生懸命に取り組んでいても、さまざまなミスをするときがあります。 その時、『〇〇のせいで失敗した』という言い訳は簡単にできるでしょう。 反対に、うまく、いった時、その成功には、さまざまな人の支えや協力があったからこそ のものです。ここにしっかりと気付き、『お蔭さまで・・・・・』という感謝の気持ちを 持つことってとても大切なことです。 ...続きはこちら
合格おめでとうございます!! 彼の"執念"と"素直さ"で、もぎとった『合格』です!! 彼は、いわゆる『多浪生』でした。 他予備校との併用ではなく、 実力養成会が面接、小論文を始めとする全教科を担当させていただきました!! 保護者の方から、 『今野先生に出会わなかったら、この合格はありませんでした』 このように、お...続きはこちら
抽象的な言い回しは一切しません!! 具体的に、説明させていただきます!! 左が『4step』・・・・東西南北、帯広柏葉、立命館、第一、日大で採択してる教科書傍 用問題集です。 右が『サクシード』・・・・旭丘、北陵、光星などが採択してます。 現中3生は、これをメイン教材とし、既に本格的に指導をスタートさせてます。 入学式までに、『第1章 数と式』『...続きはこちら