-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2024/12/27
☆☆小樽市銭函『大坂屋』 - 2024/12/27
☆実力養成会通信 第2833号 ”年末・年始の動き” の巻 - 2024/12/26
☆☆実力養成会通信 第2832号 ”医学部を目指す、ということ” の巻 - 2024/12/26
☆☆私の中で堂々第2位のお店!! 浦河町『ラーメン横丁』 - 2024/12/25
『神社とお寺』【後編】
- 2024/12/27
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
『本を出版しませんか?』
先日、東京のとある出版社の方から、このような、声をかけていただきました。
私が、投稿しているブログや実力養成会通信を毎日見てくださってたんです!!
ありがたいことです!!
『今野代表の"思い"、"願い"を本にしてみませんか?』
『出版によるさまざまな波及効果も期待できます・・・・』
自費出版です・・・...続きはこちら
先日、ある大学の教授とお会いさせていただく機会がありました。
しかも、この教授は、なんとっ!!
実力養成会で、講師をしている大学生を指導されてるんです!!
『こんな偶然ってあるんですね!!』
この教授は、この学生(実力養成会の講師)をとても、褒めて下さってました!!
というか、ベタ褒め!!
『とても優秀な学生です!...続きはこちら
日本では、縄文後期から弥生時代にお米を栽培するようになりました。
【山川史料集より】
稲作が始まったことにより、当時の人々の生活ぶりは大きく変わりました。
それまでの狩猟生活から農耕生活になったので、定住生活となりました。
治水や灌漑となると多くの人の力が必要になります。
共同作業が行われます。
人々が集うようになります。
そこにはリーダー...続きはこちら
北大市民講座・・・・いろいろな『しがらみ』で参加させてもらいました!!
◆
気付かないだけで、世の中、いたるところで、
人口知能(AI) が活躍してるんですね・・・・
AI を導入した企業の成功事例がいくつも報告されてました・・・・
中でも、印象的だったのが、ある運送会社の社長さんのお言葉でした・・・
『人は、学ばなければ...続きはこちら
東京医科大学をめぐる、なんともやるせない事件が連日、報道されている。
私大医学部を目指すものにとっては、『東京医科大学』は、あこがれであり、高嶺の花。
国公立大学と私大医学部を比較するのも、無理があるのかもしれないが、
私の肌感覚からすると札医よりも、明らかに難易度は高い。
過去に、東京医科大学は不合格だったが、札医合格という生徒もいた。
札医...続きはこちら