ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

3月5日(火曜)・・・・・公立高校入試日。 そして、今日から、国公立大学前期試験の合格発表が、順次行われていきます!! 私にとっては、胃のキリキリする一週間となります!! "針のむしろ"・・・・・ってやつですね(笑) 君たち、そして保護者の方々は、私の100倍以上の"しんどさ"ですよね(笑) 例え、結果がどんな形にな...続きはこちら
あのイチロー選手のように、 世の中で何か突出した結果を出している人たちの特徴って何でしょうか? それは、『何か一つのことを継続している』って事ではないでしょうか? 一つのことを何年、何十年も継続してきた・・・・ だから、もはや、他の人がちょっとくらい努力したところで、追いつけないレベルになっ てるんです!! 人が周りとは、違う結果を出すときには、...続きはこちら

2019
3/3

春を感じる言葉

ブログ

一気に雪解けが進みました。 日一日と春を感じますね。 2月4日が『立春』・・・・・そして、3月20日が『春分の日』。 "言葉" によっても、春を感じます・・・・・ さて、春分に食べると言われてる食べ物・・・・ 『ぼたもち』ですね!! さて、さて、次は『おはぎ』です!! あれれ・・・・・『ぼたもち』も『...続きはこちら
高校を卒業された皆さん!! 卒業おめでとうございます!! 合わせて、どんな時も、お子様のご成長を温かく見守って来れられました保護者の皆様 に対しまして、心より、お慶び申し上げます。 さて、私事ではありますが、3月1日、長女の卒業式に参加させていただきました。 幸いにも穏やかな天気・・・・・ 校訓が 『この坂、越えん』 学校に...続きはこちら

2019
3/1

感謝の心を持つ!!

ブログ

つい、先日・・・・・ 私が師と仰ぐ方と、お会いさせていただきました!! その方がおっしゃってました・・・・・・・ 二流のヒトは、問題に直面して行き詰ると、直ぐにストレスを感じて不平を言う。 このような姿勢だから、問題がドンドン深刻化し、ますますストレスがたまるだけ。 一流のヒトは、問題に直面しても平常心を保ち、創造性を発揮して問題を解決...続きはこちら