-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】 - 2025/8/30
実力養成会通信 第2983号 ”冠模試と非常勤講師K先生の物理指導例”の巻 - 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it.
- 2025/8/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
高校野球新人戦!!
9月12日(水)の道新スポーツです!!
実力養成会の会員2名も出場しました!!
二人とも同じ高校です。
2年生のS君・・・・・先発、4番でキャプテン・・・・
1年生のT君・・・・・先輩S君をリリーフ・・・
結果は、《負け》・・・・・・・・・・
特に、1年生のT君は、夏休み中、練習がハードで、げっそり痩せてしまった...続きはこちら
今は、言わずと知れたICT(情報通信技術)社会です!!
今回の地震でも、この『情報』にどれだけ助けられたか・・・・
今では、インターネットでどんな情報でも引き出せます!!
その一方で・・・・悩ましい事実というか憂慮すべき現実にも
目を向けなくてはならないと思います。
少し前までは、『知識』は、人から人へ、本から人へでした!!
...続きはこちら
自分の数学指導にさらに幅を持たすために、
自分の培った知識の上に"あぐら"をかかないために、
数学に対して、いつも謙虚な姿勢でいるために、
定期的に、『月刊ニュートン』を読んでます!!
今回は、『虚数のきほん』についてです・・・・
読むたびに、新鮮な発見、ちょっとした感動が得られます!!
『虚数』というと、私は、
歴史上でも、当初、...続きはこちら
この際、なんでも、かんでも、勉強"ネタ"にしてしまいましょう!!
DUOにも似たような表現はありますが・・・・・
『壊滅的規模の地震が北海道を襲った』
英語で表現すると・・・・
A deverstating earthquake hit Hokkaido.
いいですね?
日本語的感覚・・・・
『地震』⇒ 起きる!!
...続きはこちら
只今、9月10日(月)午前8;30・・・・・
今野は、教室に到着してます!!
通常、月曜日に指導する生徒、保護者の方へ個別でメールさせてもらってます!!
同じ札幌圏内でも、地域によっては、復旧状況が異なります!!
指導するか、様子をみるか? ・・・・・保護者の方のご判断に委ねます!!
あくまでも、
生徒の安全、最優先です!!
...続きはこちら