-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ
- 2025/7/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
ある予備校の講師をしている友人が、
『うち(予備校)に、まったく挨拶のしない生徒がいてさ・・・・』
こんな事を言うです。
講師の間でもかなり、有名(?)な生徒らしいのです。
むしろ、生徒よりも、保護者の方が有名みたい。
実は私も過去に、何度か同じようなタイプの生徒を担当させてもらったことがあります。
こういった生徒は、本来、素直で...続きはこちら
事業を起こすのに必要なのは、
その人の力量ではなく、それをやり遂げるという、決心そのもの。
ある友人から
「自分で事業を起こしたい」って相談をうけました。
もちろん、友人には、家庭があります。
「自分には、能力が・・・・」
「自分には、才能が・・・・」
と割と消極的というか、超慎重!!
確かに、自分一人で、事業を起こしたり、独立するう...続きはこちら
先日、実力養成会OB『間瀬泰我』君(大阪医科大学3年生/北嶺22期生)
電話をもらいました。
右側が間瀬君。1浪当時の写真です。
実力養成会一期生です。
実家は横浜。
札幌に用事があり、その際に、『会いたい』・・・・・・って。
講師として、このように教え子からの電話、本当に嬉しいもんです・・・・・
ちなみに、私は、彼が中3生...続きはこちら
私がリスペクトする、ドイツサッカー監督、レーブ氏。
別に、イケメンだからってことではありません。
かつてのドイツ代表監督といえば・・・・・・・
クリンスマン
ベッケンバウアー
ルディーフェラー
等々・・・・・・
選手としてのキャリア、実績・・・・申し分なし!!
サッカードイツ代表・・・・・
選手たちは、当然スタープレーヤーばかり...続きはこちら
『ジーランディア大陸』・・・・・・?
聞きなれない単語。
でも、シドニーっ子にとってみたら、興味津々!! 超ワクワク!!
超大昔(約8500万年前)、南極大陸から分裂し、その後、オーストラリア大陸と分裂。
学術的にも、既に実証されてる事実です。
今年になって、NHKのBS放送『体感!グレートネイチャー』でも特集が組まれました。
...続きはこちら