-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/5
実力養成会通信 第2926号 ”コレって決めた一冊をとことんやり切れ!!” の巻 - 2025/7/5
★トヨタ セリカ1600GT (昭和45年式) 純正ソレックス!! - 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻
- 2025/7/5
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
『オレに出来る(合格出来る)かな?』
なんて、
出来そうなことの中から、探しているようじゃ
きっと何もみつからないぜっ(怒)!!
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
覚悟を決めろっ!!
覚悟さえ決めたら
勇気なんて勝手にわいてくる!!
先生が、とことん、面倒見ていくから!!
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
『バランス感覚は大切』・・・・・私もよく言います!!
だけど、最初のうちは、
やり過ぎ!!・・・・・
こっちの方がいい。
まず、やり過ぎる・・・
自分のバランスは、それからでも全然大丈夫!!
今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
勉強でも、スポーツでも、
自分の持てる力をどまで引き出せるか?
ここがまさに、勝負どころです!!
とかく、人は、"力の有無"を云々したがります。
『力の差』とは、『力そのものの差』じゃありません。
『自分自身の持っている力の引き出し方の差』です。
他人との力を意識しすぎたり、あきらめたりする必要は皆無です。
自分の持っている...続きはこちら
実力養成会では、来年度の大学受験に向けて、本格的な指導がスタートしています。
8月の全統マークに照準を合わせてます!!
✖ "出来るようになったらやる" ⇒ 〇 "やってるうちに、出来るようになる"
闘いはもう始まってます!!
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら