ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

なぞなぞです!!・・・というか、真面目な質問です・・・ 「物理学の世界にあって、数学の世界にないもの」 それは、 ノ―ベル賞 物理学には、ノーベル賞があるおかげで、日本人の受賞者が選ばれると大フィーバー。 テレビでも大々的に取り上げられ、一躍「時のヒト」になります。 しかし、しかし、しかし、・・・・ 数学にはノーベル賞がありません・・・ 数学の世界で...続きはこちら
実力養成会には、現役、浪人合わせて、「青ペン書きなぐり法」を実践している生徒が8名います。その中の一人、高3生S君のノートです。 写真の中の青ペン・・・これで、1本使い切りました・・2本目突入です。 S君の青ペンノートの一部と、使い切った青ペンです。 えっ~~・・・こんなことやって、覚えられるの? とか えっ~~・・・なんか意味あんの? という生徒もいそうな感じ...続きはこちら
北斗の拳・・・・ケンシロウと言えば・・・・ 「お前は、もう、死んでいる・・・・」 これに便乗して・・・・ 「お前は、もう、お・ち・て・い・る」 生徒・・・夏Ver.です。 自分の現状と照らし合わせてみてください。 実力養成会のみなさんは、大丈夫と思いますが・・・・ 今からでも、間に合いますか? と聞いてくる生徒・・・ ⇒ 間に合あうとか間に合わないでは...続きはこちら
突然ですが、私は、大の温泉好きです。 特に「ていね温泉 ほのか 」の大ファンです。 (私は、"ほのか"の広報担当じゃありません) 自宅が、手稲区星置ということもあり、仕事が早く終わった日など、迷わず「ほのか」 を利用させてもらってます。 この「ほのか」以前偶然にもI先生とお会いしたこともあります・・どうでもいい情報 この大好きな「ほのか」のなかでも、特に、私のお...続きはこちら
私は、過去の数えきれないほどの失敗から教科指導、受験指導、生徒指導については、 叱るより、ほめて動かそうと心に決めて、やらせてもらってます。 過去の失敗の積み重ねが「叱るよりほめる」という着地点を 探し当てた、といった方が適切かもしれません。 とは言え・・・・・・・・ 生徒が思うように動いてくれず今でも、イライラすることはあります。 そういう時は...続きはこちら