-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/26
◎『炭鉄港』を巡る!! - 2025/10/26
実力養成会通信 第3040号 ”国公立2次記述添削指導例” の巻 - 2025/10/25
◆◆そんなオヤジの独り言 / あっけない旅立ち(笑) - 2025/10/25
◆実力養成会通信 第3039号 ”本日は旭医・総合型選抜入試、明日は防医!!” の巻 - 2025/10/24
◆創業100年の食堂。
- 2025/10/26
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
講師がいくら『いいコト』を話したところで、
生徒にしっかりと伝わってるのか?・・・・"話しただけで満足する講師"が多い。
要は・・・・
そのどれだけが生徒に伝わり、
どれだけ刺さっているのか?
その結果、生徒の行動をどう変化させたのか?
行動の変化を起こさせなきゃ、"自己満足" と言われても仕方のないことです。
特に、それなりの経験...続きはこちら
◇店舗の規模に比べて駐車場が異様に広い!!
◇店の入り口前に、椅子が用意されている!!
◇小さなお子さんの家族連れのお客さんがいる!!
◇2輪ライダー達が食べに行く!!
ラーメンをこよなく愛する我々夫婦の
『おいしいラーメン屋さん、あるある』です・・・
千歳の地元に人たちに愛され続けてるお店です。
『千歳なら絶対にココ!!』...続きはこちら
夏期特別時間帯となってからは、
連日、朝早くから夜遅くまで、
授業をさせてもらってます。
『毎日の英作』もいつも通りやってます。
全部で5学年分・・・問題作成もずっ~と継続してます。
他にも教務作業であったり、朝勉であったり、やることはもちろん山積です。
ということで、多くの保護者のかたが
私の体調、健康を心配をしてくださってます。
...続きはこちら
今日から3日間、お盆休みをいただいてますが、
私の『朝のルーティン』はいつも通りです・・・・・
今朝、5時少し前の画像です、異様に"蒸し蒸し"してます。
時折吹く、強風で『風車の音』『風鈴の音』がとても新鮮です。
しばらくの間、忘れてた『心地よい音』です。
何度も紹介させてもらってるここの『手水舎』・・・・
春、夏、秋、冬・・・・・毎日、...続きはこちら
愚息は今、8月20日の院試に向けて、臨戦態勢で勉強してる。
大学受験の時以上のモチベーションと集中力だ。
言うまでもなく、
『院試』は数年後の『就職』に直結する。
それだけに
愚息は(工学部限定の話)院へ進学する、しないで、
どれだけの違いとなるか?
人生が大きく変わることも分かってる。
ある意味、より具体的に将来が見え始...続きはこちら
