ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

石狩川最下流蛇行部に広がる低層湿原。 そこは、意外にも野鳥の宝庫と呼ばれてるだけでなく、 4月中旬から5月上旬まで水芭蕉が開花し、道内屈指の大群落をつくります。 とても清楚な見た目ですね・・・・ こんなに素晴らしい自然環境があったなんて全然知りませんでした。 "夏がく~れば、思い出す~ぅ~" のイメージが強いと思いますが、標高の...続きはこちら
見ての通り、玉ねぎと人参すりおろしだけのシンプルなカレーのルーです!! 他には、一切何も入れてません。 とは言え・・・・それなりの手間暇かけて作りました。 作成3日目のカレーです!! きのこ王国の『きのこカレー』にしても 小樽なると屋の『ザンギカレー』にしても 富良野、唯我独尊の『ビーフカレー』にしても 帯広インデアンカレーの『シー...続きはこちら

2024
4/13

早朝ウォーキング

ブログ

大きく遠回りをして往復12キロ。 早朝ウォーキングには、ちょうどいい距離です。 二条市場には、まだこのようなレトロな"横丁"があるんですね・・・・ 昭和感、満載!! 今日のゴールです。 私にとって、早朝は一日の中で一番やる気に満ちた時間帯です。 そんな時間帯に何もしないで過ごすのは、もったいない!!     こんな感覚です...続きはこちら
先日もアップさせてもらいましたが・・・・ 宇都宮は今が桜、満開です!! 昨日、友人が送ってくれました・・・・ そして・・・星置緑地の水芭蕉です・・・・ まさに『目』で見て楽しむ、春の訪れですね。 本日も、最後まで、読んでいただきありがとうございました。 ...続きはこちら
言うまでもなく、日本全国すべての地域に、 地元の人たちが愛してやまないご当地グルメやソウルフードがあります。 私の出身地、室蘭にも、『焼き鳥』以外にも数々のB級グルメ・・・・ 『ソウルフード』があります。 小がね 汐見店 です。 私が小学生だったころ、この界隈でよく遊んでたモノです・・・・ 先日、妻と行ってきました。 これが、室蘭市...続きはこちら