昨晩、携帯を紛失しました。
連絡は、実力養成会 011-788-4209
へお願いいたします。
『多動力』は、大人になるにつれ、失われていく。
つまり未知なるもの、新しいものに興味がなくなった時、老いが始まるのだ。
いつまでも、3歳児のような好奇心を持って生きていこう。
(中略)
「やりたいこと」ではなく、「やらなくてはならないこと」をするように矯正され、バ
ランスのとれた大人になる・・・・
いゃ・・・・・・、確かにそうですよね。
私も、仕事柄、異業種の方々とお会いする機会もあります。
成功を収めてる人たちって、みんなそうですよ。
好奇心が旺盛・・・・
そして、
今、精神的に厳しい状況にあったとしても、「この苦しさを抜け出せば楽しみが待って
る」と前向きに考え、打開策を探ってます・・・・
そんな人たちです。
今の世の中・・・・・
本音で言えば、
高学歴とか、〇〇の資格を持ってるとか・・・・このような過去の積み重ねは、あまり意
味をなしてないのでは?
大切なのは、『気持ち』。
すなわち、
新しいことに興味を持ち、自分自身が変革し続けるフレキシビリティーだろう。
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
全国的にも注目を集め、たびたび日経新聞でも取り上げられてきました。
正式な募集要項は、HP上では、”8月中旬” 掲載・・・・こうなってますが、
8月2日(水)旭医のオープンキャンパスがあり、その中で詳細が説明されました。
吉田学長が熱く語ってたとか・・・・・・・・
一般AO枠との併願も認められ、受験生にとっては、とても魅力的な選択肢。
倍率は、相当、高くなるでしょう・・・・・・
しかし、チャレンジしてみる価値は、十分あります!!
実力養成会としても、
この旭川医科大学『国際人育成枠』に、
しっかりと向き合って、対策を講じていきます!!
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
大学入試問題・・・・・・・
真正面きって、中央突破!! でゴリゴリ解くのもありっちゃあり。
時には、『作問者の立場に立ち』斜めから問題を眺めてみることも大切です!!
すなわち、『ずる賢く』立ち振る舞う!!
◆以下の問題です。九大の過去問です。
作問者の立場の立たつ・・・・・どういうことか?
まず、赤線部①『正方形OABC』という表記、普通なら『正方形ABCD』の表記でしょう⇒『O』を原点として考えてねってこと!! すなわち、すべてのベクトルを『O』を基準点に書き換えるってことです。
次に赤線部②(ベクトルOA)・(ベクトルOP)=1/2、(ベクトルOC)・(ベクトルOP)=1/2、この条件をどう受け止めるか・・・・・ベクトルOA、OC、OPの3つを主役にして、この3つのベクトルで表現してね!!、こういうこと!!
◆赤線部③の『直線PQは、平面OMNに垂直』これは、赤線部①②の事実から、
(ベクトルPQ)⊥(ベクトルOM)、(ベクトルPQ)⊥(ベクトルON)・・・・と自然に流れていくはず!!
◆問題文を注意深く読む!!・・・・・・なぜこういう表記か?・・・・・これは、どういう意図か?・・・・・何をさせようとしてるのか?
これが、作問者の立場に立って、ずる賢く、立ち振る舞うってことです。
★
★
★
★
今日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。