ニュース・ブログ

第2回河合全統マーク模試!!

札幌南高は・・・かなり“前倒し”で実施ですね・・・・なんと、本日です。

 

受験生皆さんの健闘を祈ります!!

 

ということで・・・・高3生の共通テストⅡB対策指導例をご紹介させていただきます!!

札幌南高、3年生Oさんです。

数ⅠA、数ⅡB・・・・今回の模試では、目標は何点でしょうか?

それぞれの生徒で目標点は異なります。

もちろん・・・・勉強の進み具合、定着度も異なりますし、目標点は十人十色。

 

しかし・・・・誰でも共通して・・・はっきり言えることが一つあります・・・・

 

それは『時間との勝負』です!!

 

解けた、解けない・・・・も大切ですが、

実は・・・・・それ以上に “時間マネージメント” が重要なんです。

 

例えば・・・・目標を75点としましょう・・・・・

 

25点分は、あっさりと捨てる!!・・・・各大問のラスト3題は、最初から手を付けない!!

こういった、大胆な戦略です!!

25点を捨てる分、残りの分は、キッチリといただきます!!

この発想です。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

子どもは、親の言うことは聞かなくても、行動はマネをするものです!!

『子どもは親の鏡だ!!』

 

 

昔からずっ~と言われ続けてきましたね。

 

そもそも、子供は、純粋無垢で生まれてきます。

 

当然ながら、

親のしぐさや立ち振る舞いを見て成長し、

食べ物、嗜好品、考え方まで似てくるのは、むしろ自然の成り行きでしょう・・・

 

例えば、

親が勉強家としましょう。

子供が読書や勉強をしてる親の姿を見て育ってるわけですから、

その子がしっかりと勉強するのは自然の成り行きです。

 

ごくごく普通のご家庭から超優秀なお子さんが育つと『トンビがタカを産んだ』などと言

われることがあります。

これも、実は、その親の周りにはトンビに見えていただけで、本質はタカだったというこ

とであり”タカの子はタカ” です。

 

親が出来ない努力を子どもに要求しても、もちろん、子どもには届きません。

 

そして、これは

我々、塾・予備校講師にとっても同じ事が言えます。

 

自分が出来ない努力を生徒に要求しても、生徒には届かない、響かない。

 

 

出来ない、やらない生徒をどうのこうのいう前に、

自分のこれまでの行動を振り返りましょう・・・・ということです。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

高1生です。ご覧のように『数英2教科/学年1位』達成です!!

数学単独でも学年2位です。

 

多くは語りません!!

 

 

 

『継続は力なり』・・・・・・・この生徒を見てて、つくづく思います。

あち、こち・・・・塾・予備校を転々とするケースも目にしたり、耳にしたりします。

43年、この業界にいますが・・・・・こういうのは、成績は100%上がりません。

 

 

 

実績の実力養成会です。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

長女は・・・・・お盆は帰省できないらしい・・・・・

 

社会人1年目・・・・色々と彼女なりにあるだろうし、彼女なりに、

お盆休みを有意義に過ごしてくれれば、それだけで十分だ。

 

逆に・・・・”お盆だから帰省しなきゃ”  という考えはしてほしくない。

 

来たい時に、気軽に戻れる・・・・・・そんな感覚でいて欲しいと願う。

 

 

愚息は・・・・大学の試験も無事、終了し、いよいよ夏休みに突入したようだ。

 

聞けば・・・・大学の試験・・・・それなりの成績でクリアーしてたようだ。

そんなに、うちの愚息、優秀だった?  ・・・・・・と疑ってしまう(笑)

 

 

手前味噌ではあるが・・・・

 

部活

バイト

クルマ

遊び

 

とにかく、毎日、毎日超忙しくしてるが、

勉強もそつなくやってたということだろう・・・・・

以前・・・・”勉強が楽しい”と愚息が言っていた・・・・・

 

 

来年は院試、羽を伸ばせるのは、今回の夏休みが最後となることだろう・・・・

クルマのエンジンの研究・開発の道に進みたいらしい。

 

 

そんな愚息を見て、とてもうらやましく思う・・・・・

 

父さんも・・・愚息に負けないよう・・・・歴史検定1級合格!!、頑張る!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

本日は、一橋大学の数学について取り上げます。

 

ご存知のように、東大京大と並び、文系数学の中で、日本で一番難しいとされてます!!

 

かなり・・・・レア情報ですが、あの竹中平蔵さん(一橋出身)

数学・・・・0点だったそうです・・・・でも合格!!

JAPAN – SEPTEMBER 28: The Finance Minister, Heizo Takenaka At His Office In Tokyo, Japan On September 28, 2002 State Minister in Charge of Financial Affairs/ State Minister in Charge of Economic and Fiscal Policy. (Photo by Kurita KAKU/Gamma-Rapho via Getty Images)

 

さて・・・・・一橋大学、実力養成会からも過去に現役合格者を輩出してます!!

 

問題は・・・コレです!!

 

 

一橋大数学・・・・・

出題される単元・領域はある程度限られています。

そういった意味では対策しやすいといえば、そうですが、なかなかそうも言ってられませ

んね・・・・

 

私のイメージする一橋大学数学対策のポイントは・・・

以下の2つです。

 

①整数問題を極める!!  大学数学の領域まで首をつっこむ。

②典型問題の解法をベースとして、非典型問題をいかにして処理するか?

 

 

『自由に動かすことができる』・・・・何を言ってるのか? イメージできますか?

 

で・・・・このような解答になります!!

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。