ニュース・ブログ

今、まさに旬!!      厚岸の産地直送の牡蠣です!!

塩水で優しく洗ってあげます。

外はサクサク、中はふっくらジューシー・・・・揚げたては、格別ですね。

 

美味しくいただきました!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

まさに、大ファインプレー!!

 

生徒はもちろん、私自身も、日頃の指導の成果を体感できた瞬間でした。

高2生でありながら、京大過去問完答しました!!

コレが生徒の解答です!!

この生徒も高校入学前より実力養成会に通ってます!!

 

 

『継続は力なり』

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

もう、若い頃のように走りたいとは思わない。

いや・・・走れるはずもない(笑)

 

リターンライダーには、リターンライダーなりの走りがある。

 

体力、筋力、視力、どれをとっても老化は進んでる。

ヘルメットですらスモークシールドは正直、しんどい(笑) クリアー一択だ。

 

とはいえ、

“人車一体”となった操る喜びは今も昔も変わらない。

 

 

この先、ずっーと、たとえ70を過ぎても、

大型バイクの似合う粋な大人でいたい。

もちろん,そのためには、どんな努力も惜しまない。

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

本科生(浪人生)です。4月からこれだけ点数を伸ばしました!!

 

 

今年の北大得点開示です!!  数学はご覧の通り28点/150満点

結果は不本意ながら不合格、数学でこの点数では土俵にもあがれません・・・・これまでに何度も書かせてもらってきた通り、北大は数学でどれだけ獲れるか?で合否が決まります。

 

でっ・・・4月から実力養成会でこのように、実直に頑張ってきました!!

 

これが11月26日実施『河合北大オープン』の結果です!!

 

数学はなんとっ、88点/150点満点。

 

 

北大数学 28点(得点率18.7%) ➩ 88点(得点率58.7%)

 

 

 

 

 

でっ今回の北大オープンの結果は・・・

 

 

A判定!!

 

 

 

実力養成会は

 

生徒の“真の学力”を養成します!!

 

ただし・・・・他力本願から抜け出せない生徒は、ここまで伸びません。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

子育てをしてきたからこそ、納得できる、うなづける・・・・そんな一冊です。

 

生徒指導という視点で見てもとても勉強になりました。

 

 

親から子供への無償の愛情・・・・・

 

そもそもが他の家庭と比べるものではありませんが、

その表現方法は千差万別です。

 

本書を読んで改めて確認した点は以下の通りです!!

 

親の姿として、子供の視野を広げて自由に決めさせ、子供の挑戦を励まして、

応援する姿勢が大事!!

勉強は強制しないで、動機づけに心がけ、子供をよりよい環境に置き、何よりも

自らが手本となるような言動を心がける。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。