ニュース・ブログ

歴史能力検定『日本史2級』受験申込完了です!!

既に『3級日本史(標準高卒レベル)』『2級日本史(高卒ハイレベル)』は取得しています。

目指すところは、『1級日本史(大卒専門レベル)』ですが・・・・・

今年は、『2級日本史』を100点満点でクリアし、

来年、満を持して、『1級日本史』を一発でクリアします!!

 

私の頑張る姿を見て、生徒の励みになってくれたら・・・こんな思いで

100点満点合格を目指します!!

 

結果発表は、来年のセンター試験前です!!

 

今野は、やるときゃ、やるんだよ!!・・・・ってのを生徒に見せましょう!!

今野は、ギャグはすべってるけど、日本史検定2級は、すべることなく

宣言通り、満点合格したよ!!・・・・・ってとこを見せましょう!!

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

昨日の、実力養成会通信で書かせてもらった内容と、かなり”かぶり”ます。

 

今日は、指導者が各自の心の中にある”基準”について、書かせてもらいます。

 

この基準の高い、低いが、結果として生徒をどこまで引っ張り上げていけるか?

ここに帰着するって事です!!

 

 

さて・・・

ある高校の1年生で実施されてる英単語のテスト。

毎月、第一週の英語の時間の中で、100題の英単語テストを実施しています!!

 

合格は100点です!!

 

要は、満点かそうでないか?

満点でなければ、追試です!!

非常に分かり易いですね!!

まぁ・・・・どこの高校かの話は、分かる人は、すぐ分かると思います。

 

 

毎月、一回の100題テストは、クラス全員一発で合格してます!!

生徒がスゴイ!!・・・と思いますか?

 

確かに凄いかもしれません・・・・・

 

私は、生徒をここまで鍛え上げた学校の先生たち、

クラス全員満点が普通・・・このような意識にさせている先生たちに凄さを感じます。

 

 

ちなみに、毎週1回、50問の単語テストは、ルーチンとして普通にやってます。

この毎週実施してる50題の単語テストの今までやった分を全部ってのが、月始めの100題

テストです。

生徒は、単語を覚えるのは、完全に”日常茶飯事”です・・

 

この学年を担当されている英語の先生たちが指導されていた、昨年のこの高校の3年生

の、センターの英語の平均点は、予想通り、ずば抜けてました。

 

講師側の”基準”の設定の仕方が、生徒の取り組み方にそのまま反映するんです。

 

講師側が『これくらいで、いいかぁ~』という安易な基準(ゆるい合格ライン、例えば

100問中90問で合格というような)を設定すると、生徒も、自然と『これくらいで、いい

かぁ~』そうなるもんです!!

 

『何が何でも単語を覚えさせる』という英語の先生たちの”気概”が、

100点でないと不合格!!・・・・・こうさせてるんです!!

 

例え、1問ミスの99点でも、追試です!!

ですから、99点も90点も、50点も、同じ不合格!!

 

1問ミスも許されません!!

当然、生徒は、ガチで覚えます!!

 

これが、合格点95点だったらどうでしょうか?

生徒にも、心のどこかに甘えがでるでしょう・・・・

『5問までならミスしても、セーフだし』・・・・という甘え・・・

 

その甘えを一切、排除した、単語暗記を生徒に徹底させてる、この高校の1年生を担当さ

れている英語の先生たちは、素晴らしいです!!

 

何が言いたいか?

100題テスト、90点で合格とするか、95点で合格とするか、100点で合格とするか?

それは、講師の個々の中にある”基準”次第・・・・・・

その基準が、結果として生徒を作り上げていく!!

 

 

100点という合格ライン・・・・・

クラス全員が、びしっと100点で合格するようになるんです

 

 

やはり、講師の見えてる景色の違いが、基準の違いになってます!!

 

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

『あなたの尊敬できる人はいますか?』

 

AO入試、推薦入試等の面接で聞かれる”鉄板”の質問です。

大学入試だけではありません、色々な面接でも同様です。

 

この質問の意図は明確です!!

 

 

生徒が人を尊敬できる気持ちを持ち合わせてるか?・・・ここを知りたいんです。

 

もし、『尊敬できる人はいません!!』と答えたら・・・・

この生徒は、きっと間違いなく、いつも他人を批判的な目で見てるんでしょうね。

もしくは、

純粋な心を失っているか? 人間自体を嫌っているか・・・・・・

 

まだまだこれから長い人生を歩いて行く将来ある若者です。

尊敬できる人がいない、尊敬する人を見つける目を持っていないのは悲しい限りです。

 

人を尊敬できる人は、人からも尊敬されます!!

例えば、小学校の学級委員なんかは、最たる例でしょう。

学級委員に選ばれるのは、たいていクラスの人気者でしょう。

その子供は決して偉そうに鼻を高くしてないでしょう。

 

自分を好きな子供は、みんなから好かれているので、自分にも自信が持てます。

みんなから尊敬してもらえる自分を、自分自身でも無意識のうちに尊敬し、

人を尊敬できる喜びも得てるんです!!

 

では、今の私はどうか?

 

毎日の大量行動の中で、このような”純粋”な気持ちが薄れかけているなぁ・・・・・・

実感してます・・・・・・

これは、マズいぞ~って感じです。

 

友人が主宰する塾、宇都宮の塾です。

そこでは、『講師体力回復日』を設けています!!

とても、素晴らしい試みだと思っています。

 

我々、講師は体力勝負・・・・・

ややもすると、無理を押して頑張り過ぎます!!

 

いい授業をするには、体力基本・・・・

 

『講師体力回復日』・・・・とても、腹にストンって落ちたフレーズでした。

 

私自身も、近々、設定させていただきます!!

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

さて、実力養成会の中3生に道東の”管内トップ校”を志望している生徒がいます。

 

この夏の北海道学力コンクールでも合格可能性は98%・・・・・・

とは言え、これは目安・・・・・油断することなく、ふんどしを締め直して努力を継続し

ています!!

倍率?

傾向?

それは、それで大切なことは言うまでもありません!!

しかし、ナーバスになりすぎるのもいかがなもかと・・・・

 

我々、講師の使命は・・・・・・・

どんな問題、どんな倍率にも耐えうる、本物の実力を養成させるってことです!!

 

普段、高校生・高卒生の指導をさせてもらってるから、人一倍痛感しています!!

大学入試は、国公立で平均3倍~7倍、私立の人気学部に至っては、20倍以上は普通です!!

 

 

高校入試・・・・高校側からしたら、『うちの高校で3年間、勉強を頑張っていけるか、

、もしくは、勉強に耐えうる器をもっているか?を見るもの』です・・・

 

ですから、本質は、『合格』のためのノウハウの伝授より

『向こう3年間の学習に耐えうる素養を養成する』を主眼にすべきではないでしょうか?

 

ですから・・・私は、

中3生に対しては、入学後、しっかりと高校の学習についていき・・・というか、

トップ集団をリードしていける実力を養成する!!

そのために、『考える』を柱とした指導を実践させてもらってます!!

 

 

私自身も、この生徒も、そして保護者の方も『高校合格』がゴールではありません。

『高校合格』はあくまでも、通過点という認識でいます!!

 

ということで・・・・私は、この生徒に対して、本格的に「音読」の指示をだしました!!

使用する教材は、これです!!

一般的には、高1生が使用するものです・・・・

徹底して、音読に取り組ませます!!

 

私は、高1、2、3年生、高卒生と共に、音読を今でもしています!!

 

音読がどれだけ偉大で効果が絶大かも身をもって経験しています。

机上の知識ではありません!!

 

ネットに書かれてる情報の寄せ集めではありません!!

経験と実績に裏打ちされた私のノウハウです!!

 

このように書くと、さぞかし、この中3生が優秀だからできるんでしょう?

と思う方がいるかもしれません・・・・・

ところがどっこい・・・・

この生徒は、いたって、ごく普通の生徒です!!・・・上の画像の生徒です!!

早速、声を張り上げ、2人で音読してます!!

 

 

ごく普通の生徒をどこまで引き上げるか?

 

それは、担当する講師の見えてる景色の違いです!!

講師の見えてる景色の違いが、生徒をどこまで引き上げれるかの違いなんです!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

先日の道新に紹介されてました・・・ご覧になった方も多いと思います。

今年4月に実施された全国学力テストに関するデータです。

この記事が紹介される前の日に、私も、「学力の2極化」について実力養成会通信の中で

書かせてもらいました・・・・

 

札幌の中3生は、5教科すべてにおいて、全国平均を上回ってます・・・・・

各中学校の先生たち、そして塾の先生たちの指導の賜物でしょう・・・・

しかし、地方はどうか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゾッとするデータになってます。

 

あわせて、札幌市内、各区ごとに見ていくとどうか?・・・・・・・・・

これも、ゾッとするデーターになっています。

ここでも、また2極化・・・・・

やはり、〇〇区が図抜けて平均点が高く、

その一方で、△区と◇◇区が、図抜けて平均点が低いです。

しかも、同じ△区のなかでも、高い地域、低い地域が2極化・・・・

 

現場の先生たちは、身を粉にしながら、頑張ってくれてると思うんですが・・・・

同じ教科書を使い、同じ時間数・・・・・

本当に、どうなってるんでしょうね?

 

そう遠くない将来、学校で授業をするのは、AIになるでしょう

教育の地域間格差を是正するためです。

これにより、

学校教員は、そのアシスタントとして生徒のサポート役になります。

 

某国立大学の大学院では、

国からの委託事業として、この研究を進めてます。

最終段階を迎え、既に実用化のレベルになっています!!

 

話が、少し、脱線しましたね・・・・・

実は、以前、働かせてもらっていた大手の塾で、〇〇万円もかけて、

あるマーケティング会社にリサーチをかけてもらったことがあるんです!!

リサーチの結果は・・・

その地域、地域の中学生の学力は、

『〇〇〇〇と強い正の相関関係にある!!』というものでした。

まぁ・・・・だいたい想像はつくと思いますが・・・・・

ただし、あくまでも、27、8年前の話です・・・・

しかし、今もなお、言えてるようです・・・・

 

 

市教委は、「各学校の指導方法の改善」に早急に取り組む!!

このようなことも新聞にかかれてました・・・・

 

まぁ・・・・結局は、今のところは、自己防衛ってことですね・・・・

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。