-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/4
そんなオヤジのひとり言 / 母親似? 父親似? - 2025/4/4
実力養成会通信 第2935号 ”自分の目で見て、肌で感じる!!” の巻 - 2025/4/3
実力養成会通信 第2934号 ”東北大2次記述答案添削指導!!” の巻 - 2025/4/3
利尻ラーメン『味楽』倶知安店 - 2025/4/2
“コレ”という一冊をとこととんやり切る!!
- 2025/4/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
今朝の午前3:55・・・・・氷点下9度。
雪を踏みしめる音と感覚で"冷え込み具合"がわかる・・・・
今朝は、かなり冷え込んでる。
若い頃、十勝の糠平湖で、氷点下26度を経験したことがある・・・・
だから、氷点下9度もさほど苦にならない(笑)
むしろ、"びりっ"とした感覚が心地いい。
本日も、最後...続きはこちら
結局は、こういうこです!!
私は、年間に500冊近い本を読んでいます。
シンプルに1日1冊は読んでることになります。
この本によると、私は『読書家』を名乗ってもいいようです(笑)
『忙しくて本を読む時間がない』というヒトも多いでしょう。
しかし・・・・私は、どんなことがあっても、毎朝45分を読書の時間に充ててます。
...続きはこちら
中間発表の倍率に振り回されないこと!!
『倍率が低いと合格しやすい』
『倍率が高いと合格しにくい』
ということではありません!!
"倍率"とは、合格の可能性を判断するひとつの"目安"でしかありません!!
その数字に対して・・・・一喜一憂する時間になんの意味があるの?
そんなことしてる時間あったら、他にやるコトあるでしょう?
にも...続きはこちら
分からない ➩ 塾の先生に聞く ➩ "理解できた"
コレ・・・・・なんの解決にもなりません!!
これが常態化すると、完全に"他力本願"な学習姿勢になってしまいます。
大切なのは、
分からない時、その問題に対して、どう対処するのか?
この方法論です。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
大学には、自分の世界を広げるチャンスがたくさんあります!!
愚息を見てて、つくづく思うことです!!
愚息は・・・・・勉強、部活、バイトにクルマ・・・・
大学生活を目一杯、謳歌してます!!
自分のやりたいこと・・・・研究したいことも見えてきたようです。
希望する専門課程にも進めるようになったようです。
大...続きはこちら