-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/12
『2次記述対策』 - 2025/4/12
実力養成会通信 第2942号 ”新学期早々クラストップを獲れ!!” の巻 - 2025/4/11
今季、初ツーリング!! - 2025/4/11
実力養成会通信 第2941号 ”新高1ターゲット300題テスト” の巻 - 2025/4/10
らぁめん道中膝栗毛/石狩緑苑台イオン内
- 2025/4/12
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
ここ数日の好天で、ラベンダーも一気に花を咲かせてくれました!!
ご存知のように今年、2回目です!!
小松菜も、そろそろ食べないと(汗)
ラベンダーは早めに収穫して、
ポプリ
ラベンダーオイル
ルームスプレー
ラベンダーアロマキャンドル
今度は、精度を上げて、作ります!!
おっと・・・・ベンダーそば...続きはこちら
早朝ウォーキングを終え、今朝は小樽のある場所へ向かった。
海の香りが、なんとも新鮮だ!!
朝7時出航の新日本海フェリー『新潟行』、その名も"ラベンダー"
これに乗船して・・・・・白川郷へ走るっ!!
この夏・・・・・夢に見た景色を、この目で見てこようと思う!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうご...続きはこちら
本州からのライダーにとって富良野は聖地!!
今が満開です!!
ラベンダーを満喫し、駐車場に戻ると、
なんと、私と同じバイクが、横に並べられてました!!
キレイにドレスアップされた "Ninja" たち・・・
バイク好きの方々が写真をとり、気づけばギャラリーになってました(笑)
オーナーの方たちとすぐに友達になりました・・・・言葉なんて...続きはこちら
札幌を出たのが、午前4:30。
1時間もしないうちに、幻想的で雄大な姿が目に飛び込んでくる。
支笏湖の早朝は、その地形の特徴から、ほとんどが曇天という・・・・・
うすもやが立ち込める湖面には、ヒメマスを捕る漁師の方たちの船が揺らいでる。
カヌーを楽しんでる人たちも数組いた・・・・・
おだやかな、早朝の支笏湖だ。
自...続きはこちら
緑の匂いが"濃い"
広大な風景に深呼吸!!
エンジンはいくらでもカチ回せます。
相棒は、峠、ワインディングで、
その真価を発揮します。
とは言え、私も、もう若くはありません(笑)
"余裕をもったスマートな走り" に徹してます!!
初めての頃の感動が忘れられなかった・・・・・・
思うだけなら、...続きはこちら