-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it. - 2025/8/28
☆実力養成会通信 第2981号 ”模試で過去イチ達成3連チャン” の巻 - 2025/8/27
☆実力養成会通信 第2980号 ”第2回全統共通テスト模試、北大なら何点必要?”の巻
- 2025/8/29
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
今朝は、いつも以上に、ガッチリと着込んだ。
しかし、思いのほか、寒さを感じなかった。
西の空には、"お月さん"が、まばゆいくらい輝いていた。
お月さんのまばゆい光が、木々を美しく照らし出す・・・・・
ここから見える空の色・・・・・
徐々に変化していく、その様には、目を奪われる。
良いのか、悪いのかは別として、
元旦の...続きはこちら
2020年12月31日、午前5時45分・・・・・
不気味なくらい、静かな朝だった。
いつもは遠くに、カラスの鳴き声がするが、
今朝は、まったく聞こえてこなかった。
雪を踏みしめる音が、こんなにもハッキリと聞こえてくる。
マンホールの下から、水の流れる音までもハッキリと聞こえてくる。
真っ白な銀世界は...続きはこちら
今日の主役は、百均で買ってきたコレ!!
炭を使わず、固形燃料でチャレンジ!!
まさかの時は、防災グッズとしてもその機能を十分に果たしてくれる!!
◆そして、いつもの頼りになるコイツ!!
◆材料は、冷蔵庫の中にあるものの寄せ集めで(笑)
豆腐と鶏肉があれば・・・・・(泣)
私の大好きな"水菜"も入れてみよう!...続きはこちら
突然ですが、皆さまは、備蓄されてますか?
実力養成会には、釧路の会員もいます。
そのお母様は、釧路という土地柄、しっかりとした防災意識をお持ちで、
食料関係の備蓄もされてるようです。
さて、友人Tは、防災に関してかなり意識が高く、
1か月分の食料はもとより、簡易トイレ、電灯、電池等
万が一に備え、色々と備蓄してます。
...続きはこちら
冬期特別時間帯となり、
朝8:00から授業スタート
そして・・・・
23:00に授業終了。
一日中、ビッチリPCの前に張り付きだ。
このご時世・・・・・毎日、一日中、好きな授業をさせてもらってる・・・・・
こう考えたら、なんともありがたいことだ。
気付けば、教室備え付けの有線から流れてたオルゴールのクリスマス...続きはこちら