ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

2021
1/12

ある著名人のブログより

ブログ

偶然にも、ある著名人の方のブログを目にしました。 ザックリ言えば、今回の緊急事態宣言は、 前回ほど深刻な危機感を持って受け止められてない、と憂慮する内容のブログでした。 さて、このブログの一部に、 全くの同感!! そっ、そうなのさ!! その通り!! と膝をたたきたくなる部分がありました。 特に、...続きはこちら
実力養成会通信第1728号『put』について考える・・・・・ 意外にも、 保護者の方から、何件ものラインをいただき、 大変、ありがたく、思ってます!! ちなみに・・・・保護者の方でも、ネイティブ並みにバリバリ英語を話す方がいます。 その方からの"チェック"が入るのでは?・・・・・・ひやひやです(笑) H君のお父様とお母様です・・・...続きはこちら
年が明け、実力養成会の現状は、 3人が対面指導継続、残る全員Skype授業です。 対面かSkypeかは、各ご家庭の判断に委ねてます!! 自習者は、ほぼ、毎日1名。 ご存知のように、実力養成会は、一般居住用マンションです。 完璧な位、感染予防対策は万全です。 対面だとしても、安心して授業をうけれます。 ...続きはこちら
我々、道民にとって、 首都圏の緊急事態宣言は、決して、対岸の火事ではない!! 札幌医科大学の、ある教授は、札幌にも第四波が来ると、警鐘を鳴らしてる。 最悪のシナリオである、"国公立大学2次試験、全面中止" にわかに、現実味を帯びてきた・・・・・ すなわち、共通テストだけで、合否が確定されるということだ。 そんなこと、ありえない? ...続きはこちら

2021
1/8

古史古伝

ブログ

日本最古の歴史書はご存知のように『古事記』です。 しかし・・・・実際は、古事記より古い時代に作られた歴史書がいくつか存在してます。 学者さんたちの大半は、信憑性に欠けるなど、否定的な見解を示しています。 ですから・・・・現在の教科書では、古事記が、日本最古の歴史書となってます。 古事記より古い歴史書は、『古史古伝』と呼ばれ、漢字伝来以前に書かれたため...続きはこちら