ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

ある生徒が、ご家族と共に、今回の被災地へボランティアに行きました。 この生徒は、たまたま、医学部志望です。 当然、面接・小論文も対策してます。 尊厳死と安楽死についても彼なりの考えを持ってますし、 北海道の地域医療の現状と問題点、課題点も、彼なりに考えてます。 そんな彼が、今回、実際にご両親と現地へ行きました。 自分の目でみました。 肌で感...続きはこちら
◆竹細工・・・・・ まず、原料の竹・・・・・ 場所は、ニセコです。 山に入れば、当時は、『根曲り竹』が群生してました!! 勿論、営林署の許可をもらって、"重装備"で原材料集めのために山へ入ります。 児童たちも連れてです!! こんな感じで、一本一本根元から"なた"で伐採するんです!! これで、材料確保!! ...続きはこちら
今日は、10月4日・・・・『イワシの日』ですね・・・・ さて・・・・・ 賄賂で有名な、田沼意次・・・・・・・・ 『おぬしも、悪よのぉ~』のイメージ。 つい先日の歴史バラエティー番組で、 田沼意次って実は、とても有能な政治家であり、また人徳者だった!! このように紹介されてました!! 本能寺の変でお馴染みの、明智光秀に...続きはこちら
The more stubborn you are, the more isolated you become. お馴染み、DUOのNo.154の基本例文ですね!! さて、38年近く、このような仕事をしていると、 『伸びる生徒』と『そうでない生徒』って"直感"で分かるんです!! ひとつの例を挙げてみましょう・・・・ 伸びる生徒は、『素直で物事を...続きはこちら

2018
10/2

子供の自立・・・・

ブログ

先日、父母面談の中で、《子供の自立》というのが、ちょっとした話題となり、色々と お話をさせてもらいました。 《子供の自立》それは、親が子供から自立することなんですよね!! お子さんを『将来は、絶対に医者に!!』このように願ってる母親がいました。 子供も、小学生になるころには、親は、自分を医者にさせたがってるというのは、十分認 識...続きはこちら