-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/5
★トヨタ セリカ1600GT (昭和45年式) 純正ソレックス!! - 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木
- 2025/7/5
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
NHK大河ドラマ『西郷どん』・・・・・今、とても人気ですね。
後々、まとめて、一気に見ようと思ってます・・・・・
と、言いながら・・・
実は、今・・・・・・・『龍馬伝』を見てました!!
ハッキリ言って、"ハマってます"
誰もが知ってる幕末のヒーロー『坂本竜馬』・・・・・
あれほどの大仕事をやってのけた坂本龍...続きはこちら
ドイツサッカー界というか世界のサッカー界の至宝、ベッケンバウアー氏の名言です。
何事にも落胆しない!!
あくまでやり続ける!!
決して断念しない!!
この三つが成功者のモットーである。
もちろん、意気消沈する時はあるだろう。
要は、それを乗り切ることだ!!
彼の輝かしい経歴に目が行きがちですが、選手時代、監督...続きはこちら
生徒の『可能性』を最大限に引き延ばします・・・・・・
『可能性』は無限大!!・・・・・・・・・・・
『可能性』を伸ばす教育システム・・・・・・・
最近、塾のチラシ、あるいは、塾のホームページとかで、よく目にするフレーズです。
とても、いいフレーズだと思います。
何か、明るい未来を感じます。
しかし、このようなフレ...続きはこちら
年末恒例の『大間マグロ漁師さん』のドキュメント番組。
学生時代、コンブ漁師の方のところで、住み込みのバイトさせてもらった経験から
やはり、真剣に食い入るように見てしまいます。
番組では、いつも、紹介されてませんが、
一回の漁に出るだけでも、『燃料代』『人件費』等々相当の額になるんです。
不漁が続くと、本当にしんどいんです。
おそら...続きはこちら
日本史2級(センタ試験~難関私大レべル) 合格してました。
★
日本史1級(大学専門レベル)を目指してますが・・・・・・
こっちは・・・・・三年計画・・・・・いや、五年でしょうか・・・・
しかし、知識を"サビつかせないように、『日本史2級』は、毎年受験し続けます!!
来年は、100点満点を目指します。
そして、この...続きはこちら