-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/5/8
5/8.静内二十間道路 - 2025/5/8
5/8.実力養成会通信 第2969号 ”北高3年生”メジアン工程表第1弾終了” の巻 - 2025/5/7
5/7.4連休、最終日のお弁当です!! - 2025/5/7
5/7.実力養成会通信 第2968号 ”本日5/7(水)~11(土)までお休み” の巻 - 2025/5/6
4連休中は昼、夜・・・お弁当です(笑)
- 2025/5/8
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
『動かす側』か『動かされる側』か・・・・・
『使う側』か『使われる側』か・・・・・・・
どっちが良いとか、悪いってことではありません。
よくある例え・・・・・・・
「今の、政治がなってない!!」
と愚痴る若者に対して、
「なら、政治家になって、今の政治を正せ!!」
もしくは、
「こんな会社、やってられ...続きはこちら
旧友が、気付けば"町長"に・・・・・・
本当、冗談のような、面白い話ですよね・・・・・・・
(当時の写真です、手前の赤いのが私、25歳)
ついつい、懐かしくなり、その町のホームページを食い入るように見てました。
『町広報』
『町議会だより』
バックナンバーも掲載されていたので色々と見させてもらいました・・・・・
いやぁ~いた...続きはこちら
先日、『ある町』のホームページを何気なく見てると・・・・・
えっ?
↓
↓
↓
まさか?
↓
↓
↓
まじっ?
↓
↓
↓
いつの間にか、"町長"になってる!?
↓
↓
↓
今から30年くらい前・・・・私が、やんちゃだったころの悪友の一人。
確か、私の3年先輩。
彼も、それなりにやん...続きはこちら
私の「友人T」は、大きな衝撃を受けた時は、とにかくおいしいものを食べに行きます。
なぜか・・・・
おいしいものを食べることで「たいていのことは忘れられる」って言います。
仕事で、大失敗した・・・・・
上司に目一杯しかられた・・・・・
あるいは、
買ったばっかりの定期券を失くしてしまった・・・・
携帯を失くしてしまった・・・・・・・
携...続きはこちら
The color purple has often been regarded as a symbol of wealth and power.
「紫」という色は、「富と権力の象徴」ってこれまで、しばしばみ見なされてきました。
But the dye used to produce it did not have an elegant beginning.
でも、「紫」...続きはこちら