-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/5
実力養成会通信 第2926号 ”コレって決めた一冊をとことんやり切れ!!” の巻 - 2025/7/5
★トヨタ セリカ1600GT (昭和45年式) 純正ソレックス!! - 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻
- 2025/7/5
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
またまた、調子をこいてしまいました・・・・・
なりきり訳詞家・・・・・・・・・
まぁ~、なりきったもん勝ちってことですよね・・・・・・
大好きな洋楽の訳をつけるってのも、かなり、勉強になるわけですよ・・・・・
そんな感じで、"私の暴走"・・・・軽く受け流してくださいね。
さて『Breakdown Dead Ahead』ボズの代表曲の一つです・・...続きはこちら
大学入試・・・・学部学科を問わず、面接を課す大学が数多くあります。
面接試験の中で、最も、ポピュラーな質問と言えば・・・・
『貴方の尊敬する人はいますか?、その人は誰ですか?、またその理由は?』
でしょう・・・・・
私が、もし、面接官であったら、やはり、この質問はしてみたいです・・・
誰を尊敬してるのか?・・・・ではなくて、
...続きはこちら
私は、職業がら、常に読書をしています。
気付けば、毎日、何らかの本を読んでいます。
生活の一部になってる感じです。
以下の画像の全て、私がこの一年で、読んだ本の一部です。
そろそろ大量に処分しないと・・・・・(泣)
昨年1年間・・・・ほぼ4日に1冊の割合で読書してたことになります(驚)
考えてみたら、いつも、読書している私・・・・・・
根...続きはこちら
『頑張る』なんてのは、
そりゃ誰にでも出来るでしょう。
要は、『頑張り抜けるか』かどうか?
これは、何についても、いえるコト。
最後まで、やりきる・・・・・!!
それと・・・・・・
最後まで、やり切ることに、意味がある。
さらに、いえば、やり切って初めて、終わりが始まりになるんだと思う・・・・・
...続きはこちら
突然ですが、ブログ、新コナー立ち上げました。
【友人紹介シリーズ】
どうでもいい情報で、ごめんなさい・・・・
私の友人"コンちゃん"・・・・・を紹介させていただきます。
名前は『今野』・・でも、親戚じゃありません。
左が、コンちゃん・・・・・・おちゃらけた画像・・・・ごめんなさい・・・・
二人とも、アルコールも入り、テンション、マ...続きはこちら