-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/4
そんなオヤジのひとり言 / 母親似? 父親似? - 2025/4/4
実力養成会通信 第2935号 ”自分の目で見て、肌で感じる!!” の巻 - 2025/4/3
実力養成会通信 第2934号 ”東北大2次記述答案添削指導!!” の巻 - 2025/4/3
利尻ラーメン『味楽』倶知安店 - 2025/4/2
“コレ”という一冊をとこととんやり切る!!
- 2025/4/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
以前、ある会員のお母様から、「理学部の数学科」に関するご質問をいただいたことがあ
ります・・・「数学科」ですから、数学を専門的に勉強するんですが・・・
今日は、理学部数学科について、もう少し踏み込んで、お話しさせていただきます。
まず、理学部についてです・・・・
かなり、ザックリな言い方になりますが、自然界のいろいろな現象や原理・法則を解明す
る・・・...続きはこちら
突然ですが、・・・・
世の中には、完璧な人間なんていません。
どんな人間だって「弱み」は必ずあります。
先生なんか「弱み」のかたまりです・・・・。
成長できる人(生徒)は、自分の「弱み」「未熟さ」を認めることの出来る人(生徒)です。
皆さんも、自分の「弱み」「未熟さ」と真正面から向き合いましょう。
そして、それらを「強み」へと変えていきましょう!...続きはこちら
子供のいじめ、登校拒否、自殺・・・・・
多くの大変痛ましい事件が単に教育問題としてばかりではなく、その背景をも巻き込んだ
大きな社会問題として取り上げられています。
これらの問題への適正な対応とその解決方法は、国をあげて、取り組むべき極めて重たい
課題だと思います。
本書は、そういった、教育的見地からの心理相談、心理治療に対する臨床実践、及び最近
の研究成果を取...続きはこちら
"天狗さん"・・・・
「自分は英語が得意です!!だから、英語は自信あります」という生徒です。
そういう生徒は、皆さんの周りにいませんか?
先生は、この天狗さん・・・よく見ます・・・・
特に、浪人生に"天狗さん"が多いです・・・・・
天狗さんに質問です・・・
そんなに得意なのに、なんで落ちたの?
落ちた生徒なら、間違っても"得意です"...続きはこちら
「Iメッセージ」・・・・・聞きなれない言葉だと思います。
I・・・アイ・・・・私は・・・・で「Iメッセージ」です。
「コーチング」の世界で使われる「コミュニケーションスキル」です。
相手を勇気づけ、動かし、刺激し、行動させる力を持ちます。
例えば・・・・・
職場の「飲み会」をイメージして下さい。
開始時刻になっても一人が来ません・・・・
全員イライ...続きはこちら