-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/1
実力養成会通信 第2922号 ”第2回全統共通テストマーク模試に向けて” の巻 - 2025/7/1
★★きらめく積丹ブルー - 2025/6/30
実力養成会通信 第2921号 ”難関理系大志望者必修問題” の巻 - 2025/6/30
★絶品、炙りチャーシュー丼 - 2025/6/29
実力養成会通信 第2920号 ”『1対1』工程表 第2弾” の巻
- 2025/7/1
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
まさかの追加合格・・・・・・
私大医学部の追加合格は3月ギリギリまで動きます。
とはいえ・・・・医学部以外のこの時期の追加合格は初めてです。
首都圏の大規模私大の多くが入学定員管理厳格化のため合格者を絞り込み、
それにより一部の私大は難易度が上がりました・・・・・
その一方で、今回のケースのような『繰り上がり合格』があちこちで
...続きはこちら
ドラゴンイングリッシュの竹岡先生がおっしゃっていた・・・・
英語力をあげる一番確実な方法は『多読・多聴・多作文』
まさに、この通りだと思う。
一流と言われてるヒトたちは説得力がハンパない。
要は・・・・『多聴』だ。
これをどうやって"システム化" "標準化" していくかだ。
私立文系のリスニングのない生徒で...続きはこちら
今朝送信済みの『毎日の英作』です・・・・・
薄皮一枚・・・毎日、積み重ねてます。
実力養成会のこの取り組みは、
ドラゴンイングリッシュでおなじみの"竹岡先生"も絶賛してくださってました!!
゜
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
志望校選び・・・・・
実に全国で800近い大学があります。
その中のたった一つの第一志望校。
知名度や偏差値で決める・・・・・こういうケースもあるでしょう。
あるいは、純粋に"学びたいこと"で決める。
もしくは 大学の立地、経済的事情、入試科目・方式 等々現実的な都合で決める。
志望校選びに関しても、まさに『十人十色』です。
...続きはこちら
18:00開場 18:30開演です。 コンサートホール『キタラ』。
私も妻と行かせていただきます!!
実力養成会非常勤講師N先生(実力養成会OB)も出演されます。
札幌北高に進学する新高1生のみならず、皆さんに行ってほしいです。
とても素晴らしい演奏会です。
まさに・・・・"芸術に触れる" そんな感覚です。
な...続きはこちら