ニュース・ブログ

ニュース」カテゴリーアーカイブ

公立中に通う中1生S君!! 中1生でありながら、毎日欠かさず『速単入門編』を音読し、 このように・・・・その音源を報告してくれてる生徒です。 でっ・・・・これをメインテキストとして勉強してます。 でっ・・・・S君・・・・ 今回の定期テストで学年1位を達成しました!! 5教科総合482点!! 多くは語り...続きはこちら
国立医学部志望の本科生です!!     既にそれなりのレベルに達してます!! 問題はコレです旭医の過去問です。 これが・・・生徒の答案です。 グラフ・・・・これでは、大きな減点となります!! まさに・・・・"端点"のふるまいですね!! このように、受験生の皆さんが、あまり気にはしない部分こそ、 採点する先生たち(大学の准教、主任講師)は、かなりシビアーに...続きはこちら
栃木県宇都宮からいらしてた研修の種市先生ですが、 昨日、無事、研修を滞りなく終えることができました!! ご協力いただきました生徒・非常勤講師のみなさん!! ありがとうございました!! 往復の交通費と宿泊代・・・それなりの経費をかけ、 しかも、ご自身の担当されてる授業を休講とし、 はるばる札幌まで、研修にいらしました・・・・ ...続きはこちら
全国の国公立、私立大学の合格難易度が掲載されたものです。 特に・・・今年度の合格難易度は、例年になく大きな変動がみられるのが特徴です。 このデータの持つ意味、活用方法をしっかりと理解し、その意味をしることで、 このうえない出願戦略になり得るものです。 ◆昨年と比較して、北大の合格難易度は上がってます!! 各学部学科で合格難易度に"差"が生じてま...続きはこちら
本日と明日の2日間、宇都宮から研修の先生がいらっしゃいます。 2日間、今野と行動を共にします。 私の古くからの友人が主宰されているスタディ―フィールド宇都宮東教室で 高校数学を担当されている 種市先生という方です。 今野の授業を見学し、 そして、授業の一部も担当していただきます。 何卒、...続きはこちら