ニュース・ブログ

2023
7/2

焚き火

ブログ

ソロキャンプの醍醐味・・・・人それぞれでしょう。

 

私にとっては・・・問答無用で『焚き火』です・・・

 

 

キャンプブームで焚き火にハマるヒトも続出と聞きます。

焚き火の動画も数多くあります・・・・

 

こんな本まで売られるようになりました(笑)

 

 

焚き火を見ると、なんだか懐かしい気持ちになるものです。

 

 

無心で火と向き合い、火の世話をしてると時がたつのを忘れます・・・

 

焚き火の炎には『1/f  ゆらぎ』という自然界にあふれる不規則でランダムな”ゆらぎ”が

あり、このゆらぎにより脳がリラックスし、心が落ち着くという学術データもあります。

 

 

遠い昔、人類が初めて火を手に入れてから、ずいぶん長い時間が経ちます・・・・

人類の発展は火を使って道具を操り、その道具をさらに開発して進化してきました。

 

それだけに、火に対する畏敬の念と愛情は我々のDNAに刷り込まれてるのでしょう・・

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

いまの時期、

“学校祭の準備”の関係だとか

“野球の全校応援”等々、

急に授業をお休みせざるを得ない、

そんな事もあります!!

 

これは、時期的に・・・・仕方のないことです。

 

ということで、

 

このように・・・・

授業が急遽中止となり,時間が空いたことで、

突然の『いきなりですが、、』という形で『授業しませんか?』の連絡が行くことがあるかもしれません。

 

本音を書かせてもらいますと、

急遽『空き』が出来たので、その時間を『休憩』としても可能なのですが、

殆どの皆さんは『授業を受けたい!!』と思ってくれてますね。

そう考えると、休憩していられない・・・・・こう思ってのことでした・・・・

 

 

という業務連絡でした。

 

以上、宜しくお願いいたします。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

雨上がりの午前4:20・・・・・・この時間帯は、まだ誰もいません・・・・

とにかく、静かです。

私は、特別 ”鼻がいい” というわけではありません。

いたって、人並みです。

そんな私でも、こういった雨上がりの早朝は、”緑の匂い” を強烈に感じます。

以前、ある本に『早朝はヒトの五感を鋭くさせる』と書かれてました・・・・

まさに、この通りだと実感する瞬間です。

 

“強烈な緑の匂い”は、私の集中力を一気にマックスまでもっていってくれます・・・・

 

自然と”やる気”が湧いてきます。

 

ありがたいことに、今日も、早朝5:30から夜22:00までビッチリ授業です・・・・

毎週土日は、超ハードでタイトなスケジュールです。

 

よく保護者の方々からご心配いただきますが、

バてることなく、充実した週末を過ごせてるのは、

 

まぎれもなく、早朝ウォーキングのおかげです。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

北大文系志望です。

 

本日は、この1題を深掘りします!!

北大文系数学・・・・『微積』は毎年出題されます。

書くまでもありませんが、特に北大の場合は、結果を導く過程が重要視されます。

これは  “答案” にも”留意事項”として書かれてます!!

 

必要な計算・論証・説明など、これらすべてが採点の対象となります!!

 

これが生徒の答案です。

まぁ・・・・いわゆる『完答』です。

とはいえ・・・これくらいの問題であれば、今の時期、完答できないとマズイ!!   こんな

感じです。

 

ここからが”深掘り”タイム!!

北大文系の微積は、扱う内容がかなり限られてます。

ですから、基礎・本質を落とし込むのはそう難しくありません。

その分、問題の捉え方や計算力で差が付きます。

 

『覚えているから解ける』ではありません、定期考査レベルならこれでも通用します。

北大文系数学は・・・

『本質を理解してるから、自分で考えられる、だから見通しをもって自分の手で解ける』

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2023
6/30

思い出の校舎 

ブログ

私には“思い出の校舎”がいくかあります!!

 

その中の一つがコレです。

 

 

ここに勤務させてもらってた、ということではありません。

 

ここを会場とした”僻地校の教育研究会”がとても思い出深く、

ここを通るたびに、当時の記憶が鮮明に浮かび上がってきます。

 

ここで“野営活動指導員”の資格もとらせていただきました。

 

 

今は・・・・”旧双葉小学校資料館”として、また ”廃校利用のキャンプ場”として、

密かな人気を博してます。

 

 

ここからのアングル・・・・・当時のままです!!

 

 

このバックネット(?)も当時のまま・・・・

 

当時のバス停・・・・・今は、路線バスは走ってません。

 

既に廃校となってかなりの年月が経ってます・・・・

 

“廃校利用”という点では、成功してる例だと思います。

 

 

地域の方々も少子化は時代の流れ・・・・と納得するしかない反面、

子どもたちのランドセルを背負う姿や笑い声が一切消えてしまったのは、

寂しい限りと思います。

 

何せ、当時は、この小学校がこの地域コミュニティーの中心的存在でしたから・・・・

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。