ニュース・ブログ

6月実施【東進/第1回北大本番レベル模試】でブッチギリの『A判定』!!

 

 

東進の判定は“一番厳しい”にもかかわらず、堂々の『A判定』

 

数学がしっかりと獲れるようになりました!!

 

3科目の総合偏差値は、Aライン59.0  を超える 59.4   です!!

 

 

日頃の努力の“積み重ね”です!!

 

 

 

実力養成会には、圧倒的合格実績があります!!

 

そして、何よりも 実績と経験に裏打ちされた”合格のためのノウハウの蓄積”

があります!!

 

 

 

さぁ・・・・いよいよ、決戦の夏です!!

 

 

 

次は、お盆の第2回全統共通テストマーク模試!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

今朝の画像です・・・とても清々しく爽やかな早朝です。

まだ5時前とは言え、日曜というコトもあり、いつもの倍以上のヒトたちです。

澄み切った空・・・・・

ここに来ると”土の匂い”を実感できます。

何度も大きく深呼吸をしてしまいます(笑)

今日も、暑くなりそうです・・・・

本日も、6:00から22:00まで、びっちり授業です。

 

しっかりと充電完了です!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

札幌東高1年M君です、6:00~7:30の授業です。

いまどこも学校祭ですが、我々はいつも通りの日曜の早朝授業です。

こういうことの積み重ね、つまり薄皮一枚の積み重ねが、結果として,大きな『差』とな

ってます。

実力養成会の授業は【対面】でも【オンライン】でも自由に選択できます。

 

私自身 “授業は対面でこそのもの”  と思ってた時期もありましたが、

それは・・・単なる”思い込み”でした(笑)

 

【オンライン】をやることで、色々な課題が見えてきて、

その都度修正しつつ、いまの”形”になりました・・・・・

 

いまでは・・・・オンラインによる特訓ゼミも普通に実施させてもらってます!!

もちろん、対面での参加も可能ですが・・・・

 

不謹慎な表現になりますが・・・・・

 

これも、すべて・・・・コロナのおかげといえます!!

 

コロナが実力養成会のオンライン授業のクオリティを何倍もアップさせてくれた、、、、

 

今の実力養成会のオンラインのクオリティーは、コロナなしでは語れない・・・・

 

こう思ってます・・・・

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

今朝の早朝授業前の画像です。

ガーデニングの楽しみの一つに”カラーコーディネイト”があります。

1色で統一するのもありますが、

色の相性を考えて、コーディネイトするのもとても楽しいものです。

近々、彩りを考えながら、花の配置を、大きく変えてみようと思ってます・・・・

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

7月24日(月)~8月20日(日)は以下の夏期特別時間帯になります!!

 

 

第1限  5:30~7:00

第2限   7:00~8:30

第3限  8:30~10:00

第4限  10:00~11:30

第5限  12:30~14:00

第6限  14:00~15:30

第7限  15:30~17:00

第8限  17:00~18:30

第9限  18:30~20:00

第10限  20:00~21:30

 

 

◆7/24(月)~8/20(日)の期間は、通常の”固定枠”はいったんリセットして、

個別で授業日時を決めていきます!!

 

◆この期間、どのようなペースで授業をしていいくか?

通常通り、週1回だとか2回、もしくは、この期間中は集中的に取り組みたい!!

等々、様々なご要望があろうかと思います・・・

あるお母様からいただいた夏期講習の授業希望日時の表です!!

 

このような授業希望の日時を一覧表で送付していただけると、ありがたかったです!!

この”希望日時”を受けて、私の方から”授業実施日時(素案)”を送付し、

検討いただくような”流れ”になります!!

このような”表”までといかなくても、希望の授業回数を申し付けていただければ、私の

でスケジュールを組んでいきます!!

 

尚・・・・・この期間中に

“中3生/炎の8時間特訓/数学” と ”中3生/炎の8時間特訓/英語”  を実施します!!

参加対象は、東西南北、旭丘 志望者です。

 

コンセプトは・・・

8月に実施される北海道学力コンクールで最高の結果を達成するため!!   です。

具体的には・・・・5科目総合・成績優秀者として1ページ目に名前が掲載される!!

ですが、あくまでも、高校進学後のことに重きを置いたゼミです。

ただ・・・志望高校に合格すればいい・・・・という短絡的なモノではありません。

 

 

以上、よろしくお願いいたします。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。