ニュース・ブログ

2025年度大学入試共通テスト出願期間

 

 

9月25日(水)~10月7日(月)

 

 

★9月1日から共通テストの”受験案内”が配布されてます。

 

 

昨日より、2025年の大学入試共通テストの出願が始まってます!!

今後、国公立の2次試験、私立大の一般選抜の出願も始まります!!

 

学校、予備校任せにせず、出願方法や手続きについても流れを確認しておくこと。

 

 

特に、秋の『募集要項』は細部まで確認!!

各大学で続々と『入学者選抜要項』が発表されています。

例年7月ごろに発表されるのは、あくまでも仮告知。

 

正式決定は・・・例年11月頃に発表される『学生募集要項』です。

 

夏に確認したからと言って読み飛ばすと、実は日程変更されてていたりと、

“事故”につながる恐れもあります!!

 

変更点などないか細心の注意を払いながら『学生募集要項』を

ガッチリと読むこと!!

 

特に・・・【共通テストにおける”情報Ⅰ”の取り扱いについて】・・・など。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

愚息、長女が小学生の頃、毎週のようにクルマで出かけてた!!

そもそも、私も妻もドライブ大好き。

運転は、私と妻が交代しながら・・・”日帰りで猿払往復” ”天塩往復” ということも。

 

あれから14年・・・・・・

我々は後部座席でコーヒーを飲みつつ、、、まわりの景色を楽しむ。

 

愚息が運転し、

 

そして

長女が運転・・・・・・

 

 

『世代交代だから・・・・運転は、私たちに任せて』と長女。

 

今では・・・・二人とも”大の運転好き”だ。

そりゃ、そうだろう(笑)

 

 

彼らの成長を嬉しく思いつつ、

 

『そっか~、世代交代か・・・』と感慨深いものもこみ上げてきた・・・・・

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

『物理は数学より10倍簡単です!!』

 

 

理由は・・・・・

 

どのような問題でも同じように解けてしまう!!

 

大切なことは・・・・

 

✖ 公式を暗記して、それに、あてはめる。

 

〇 公式の意味と成り立ちを理解する。

 

 

ある生徒が、今回の定期で88点、クラス1位を達成しました。

前回の定期で52点だった生徒です。

色々な保護者からこう言われます。

『基礎が出来てる生徒だから・・・』と。

基礎が出来てる、出来てない・・・・って誰の判断ですか?

それって・・・・親が勝手に思い込んでるだけです。

試験を受けるのは本人であって、親が受けるのではありません。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

恒例の【毎日の英作より】です!!

 

 

【問】何があろうとも、我々はウィルスをやっつける!!

 

【正答例】Come what may, we will beat the virus.

 

 

ところで・・・Come what may でなぜ『何があろうとも』なんでしょうか?

 

『こういうもんだから』・・・と丸暗記しようとするからすぐ忘れるんです!!

 

どんなに難しい表現に見えても、人間が使う表現です。

そこには、その表現の意味を伝えるための話し手の『表したいイメージ』があり、

それを理解するコトがこれらの表現を真に理解し、”直感的な使いまわし”を可能にする

です!!

 

come what may

 

このmayを『かもしれない』と訳してもどうにもなりません。

mayはwillと違い、『自分の発言に責任をもたないイメージ』です。

 

具体例で説明しましょう・・・・

He will come. 『彼は来るだろう

He may come. 『彼は来るかもしれない、分からんけど・・・

この『分からんけど・・・』こそmayの本質なニュアンスです!!

 

willはカチッと心が決まる!!

mayは心が揺れまくり!!

 

come what may の『文法通り』の語順は What may come でmay のせいで

『何が来るか分からんけど』という感覚を表してます。

それで、come が強調されて文頭に来てます。

だから・・・

『来るなら来いよ!!(何が来るか分からんけど)』という意味となります。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

言うまでもなく、規則正しい生活は健康の基本!!

朝活を続ければ生活リズムが整います。

 

ウォーキングの”締め”は濃い目のコーヒー・・・・・

 

オンの日も、

オフの日も・・・・・

 

1年365日、ウォーキング。

 

朝が充実すると、その日一日が充実します。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。