ニュース・ブログ

さぁ、2日目ですね。

 

 

ありきたりな言い方ですが・・・・・

 

 

昨日は昨日、今日は今日!!

 

 

『目の前の問題に全力を尽くすのみ』です。

 

 

夜は自己採点!!

 

もし、疲れてヘロヘロなら、明日でも全然大丈夫!!

 

 

泣いても笑っても共通テストは今日で終了。

 

 

不安や焦りのほとんどは、実は妄想や考えすぎってことは知ってましたか?

 

 

心配してる時間がもったいないっ!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

いつもと変わらぬ早朝。

あと数時間もするとこの風景は一変する。

15000人もの受験生がここに集結する。

どうか、受験生全員が、いつも通りでベストなパフォーマンスができますように。

 

本日も、最後まで、読んでいただき。ありがとうございました。

 

共通テスト、、、、

これまで数々の悪天候による交通障害等のト

ラブルの恐れのある受験者は、前日から会場

近隣のホテルに宿泊するのが一般的になりま

した。

今となれば・・・・『令和の常識』ですね。

 

実力養成会の受験生もホテルに泊まって会場

へ向かます。

 

その辺は”ぬかりない”です。

 

 

2025年1月18日(土曜日)共通テスト第1日目の午前5:00少し前、氷点下5度。

除雪車が最後の仕上げをしてるようです。

朝早くから、本当にご苦労様です。

道案内の看板も至る所に設置されてます。

それぞれの会場入り口にはとても分かりやすいアナウンスメントが大きく掲示されてます。

『受験生控え室』も用意されてます。

 

毎年のことながら、道は、スッゴイきれい

に、丁寧に除雪されていて、砂もしっかりと

撒かれて、とても歩きやすいです。

作業員の方が丁寧に砂を撒いてくれてまし

た。

 

さぁ、我々の舞台は整いました。

 

裏方さんたちが、いてくれてるからこその舞台です、このことは忘れないようにしましょう!!

 

When the time is ripe, be bold and go for it. 

 

 

~機は熟した、大胆に突き進め!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

私の趣味の一つに神社巡りがあります!!

もちろん『神頼み』のための神社巡りということではありませんが、せっかく参拝するの

で、行く先々の神社で実力養成会受験生の合格祈願も、ずっ~としてきてました!!

 

 

 

皆さん!!    大船に乗った気持ちで(笑)

 

 

 

【2024年4月 増毛町厳島神社にて合格祈願】

 

【2024年5月石狩町八幡神社にて合格祈願】

 

【2024年8月 増毛町厳島神社にて、再び合格祈願】

 

【2024年11月 平取町義経神社にて合格祈願】

 

【2024年11月室蘭中嶋神社にて合格祈願】

 

【2025年1月手稲区星置神社にて合格祈願】

 

そして・・・1年365日早朝・・・・札幌市北区諏訪神社にて

 

氷点下10度の凍てつく朝も・・・・

雨の日も・・・

 

真夏の朝も

 

そして、今年の元旦の早朝も・・・

 

実力養成会受験生皆さんの健闘を心から祈ってます!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

受験生の皆さん・・いよいよ共通テスト前日となりましたね(笑)

 

しかも、今回は新課程での初回。

当然ながら新しい出題も見込まれます。

 

事前準備から、当日までのシュミレーション!!

念入りの準備を!!

 

 

講師生活45年の今野からの前日のアドバイス。

 

 

①『時間が足りなかった』とならないよう、ち密な時間戦略を!!

共通テスト終了後、受験生はみなこう言います!!

『時間が足りなかった』

『緊張でアタマが真っ白になった』

『ムダに焦った』

これらは・・・・最初っから分かり切ってることですからね。

②1日目の結果が気になるようなら、別に自己採点してもOK!!

『1日目の結果は考えるな!!』  ・・なんて勝手なことを言いたがる外野席の大人たち(笑)

分かったようなことを言って逆にムカつく、と言ってた受験生がいました、、、、

『自己採点はしないで明日に備えなさい』というのは確かに一理ありますが、気になる人

は、自己採点しても問題なしです。

 

ちなみに、実力養成会のOB、OGは半数以上初日の自己採点してましたから。

 

それで2日目がどうのこうの、というのは聞いたことありません。

 

③共通テスト前日の今晩は、緊張でまったく眠れない・・・

ということになるかも。

緊張して眠れない・・・・そうだよね、でもさ・・人間は1日寝なくても全然大丈夫(笑)

 

 

その他、色々とアドバイスもありますが、後は、個別でライン電話で、顔を見ながら。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。