ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

速単語/上級編 の中に『音楽と数学』という長文が掲載されている。 ピタゴラス、モーツアルトに代表されるように、 音楽と数学はどうやら、密接な関係があるらしい。 異論も多いのは事実だが、その一方で 音楽は、言語の習得だけではなく、数学・物理のような、 "いわゆる難しい理系科目"の学習能力を高めるという、 研究結果も数多く発表されているという...続きはこちら
これも、また、読み直しの一冊です。 筆者は、あの有名な東大の山本教授。 高校教科書を執筆されてる先生のひとりです。 ~~~本文より抜粋~~~ 東大入試の日本史の問題は、細かい知識を問うものではなく、 歴史の大づかみなとらえ方や史料や文献を読んで、歴史をどのように解釈するか? ここを問うことが多いのです。 これが「東大流」です。 (...続きはこちら
今朝の道新『朝の食卓』です・・・・・・ 次の一節に、心惹かれるものを感じました。 『・・・思えば、今だって一瞬先さえ分からない有限の時間を一歩一歩重ねながら進んで いるのだった。肩の力を抜いて、深呼吸して、流れのままに身を任せよう・・・・・』 『歴史ある場所を巡る』・・・・・是非とも、有珠に行ってみたいと感じた。 ...続きはこちら
材料はこんな感じです!! 具材は、いつものように冷蔵庫のあるものです!! 材料は、こんな感じで、みじん切りにしました。 玉子3個+がらスープ+コーヒーフレッシュの中に、具材投入です。 コーヒーフレッシュが、隠し味です!! ◆ふわとろ感を出すには・・・・よく混ぜる!! はいっ!!  甘酢あんかけ・・・・実は、コイツが"味"を左右しま...続きはこちら
『治承寿永の乱』、いわゆる"源平合戦"を制した源頼朝によって、 鎌倉幕府は開かれた。 成立時期は、皆さん、ご存知のように、諸説はありますが、 京の朝廷から鎌倉の武士へと、政治の実権が移行したことに間違いない。 とにもかくにも・・・武士が世の中を支配する時代に入ったのである。 現行の教科書では 『・・・こうして東国を中心とし...続きはこちら