ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

日本史を指導させてもらってる立場として、 『北条義時』と言えば・・・・ ①時政の子で、2代執権。 ②1213年、和田義盛を滅ぼし、侍所別当も兼ね、執権の地位を確立。 ~和田氏の他、比企氏など有力御家人をことごとく排斥。 ③後鳥羽上皇と対決した承久の乱では御家人の力を結集し、 鎌倉幕府軍を勝利に導いた張本人。 ~~『朝敵』とされながらも、...続きはこちら
ごぼうは、しっかりとあく抜きをします!! そばの汁でゆで上げます!! ごぼうに味をしみ込ませます。 5分ほどで上げて、しっかりと水を切ります!! そば汁の味が、しっかりとしみ込んでます!! 収穫したばかりの小松菜です!!   しゃきしゃき!!  ・・・・・新鮮そのものです。 てんぷら粉と水を合わせます!! 氷をどっぷりと入れ...続きはこちら

2022
5/30

そば打ちは楽しいっ!!

ブログ

そば打ちは、実に楽しいっ!! なぜ・・・・こんなにも楽しいのだろうか? 無心になれるから・・・・ 奥が深いから・・・・・ 理由は尽きない。 そば打ちの工程は、すでに決まってる。 そば打ちとは・・・言ってしまえば、この決まりきった作業をこなすだけ・・・・・ しかし・・・・その作業一つ一つは、実に繊細だ。 その...続きはこちら
"たったまま" もしくは、 "止まったままでどうしようもできない状態" 我々は、当たり前のように『立ち往生』と表現します。 『往生』とは、極楽浄土に行って、生まれ変わることを意味するのだそうです!! つまり・・・・・ 『立ち往生』とは"立ったまま死ぬこと"なんだそうです。 先日の"鎌倉殿の十三人"でもこのシーンが放映...続きはこちら

2022
5/28

やっぱ、友人Tはスゴイ!!

ブログ

『力不足を感じた・・・・』 だとか 『やろうと思ってたんだけどタイミングが合わなくて・・・』 だとか 『仕事が立て込んでてどうしてもできない・・・』 こういったフレーズはよく耳にするし、 実際に・・・・保護者の皆さんの周りのあちこちでよく耳にすると思います。 しかし・・・結局は、その場しのぎの"お決まりのフレーズ" だと思いませんか? ...続きはこちら