-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美 - 2025/4/19
実力養成会通信 第2949号 ”医学部志望の皆さんへ” の巻 - 2025/4/18
◆『お好み焼き』 - 2025/4/18
◆実力養成会通信 第2948号 ”志望校に合格するための準備” の巻 - 2025/4/17
心を揺さぶられる風景【後編】
- 2025/4/19
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
愚息が無事、合格させてもらうことができた。
本音を言わせてもらうと・・・・・
秋の冠模試の結果
共通テストのリサーチ結果
そして、2次試験の自己採点結果
そして、何よりも、彼を指導しての感触・・・・
これらを、総合的に判断したら、
ほぼ大丈夫だろう・・・・・こう見てた。
これは、あくまでも、指導者としての目線。
...続きはこちら
いよいよ、合格発表前日となった・・・・・・
何をやるにしても、なかなか落ち着かない・・・・
これが、受験生の親の本音だろう。
今日一日・・・・心地よい(?)緊張感をたんまりと味わおう(笑)
長女は、私立文系と言うこともあり、
日本史を指導していたが、指導者としての関わりはそれほどのものではなかった。
模試の結果、リサーチ結果は...続きはこちら
今回、じっくりと読み直したのは、この一冊だ!!
読んだのは、確か3、4年前。
結論を言うと・・・
共通テスト対策にバッチリ!!
なぜならば・・・
本書は、いわゆる・・・・『日本全図』『市街地図』『屋敷見取り図』『陣形図』
などの『地図』資料を軸にしたスト-リ展開だからだ。
地図をしっかりと眺めるだけで、
言葉の説明だけ...続きはこちら
今年は、”受験生の父親”としての一年でもあった。
長女の時とは、また違ったものがあった。
やっぱり、
男同士、
コテコテの理系同志だから?
愚息を指導してて、つくづく感じたことがあった。
間違えるパターンだとか思考回路は・・・・・
全部、父親譲り(笑)
振り返ってみれば・・・・
受験生の親の気持ち...続きはこちら
学生時代、あるお好み焼き店でバイトをさせてもらってた・・・・
最初の頃は、ホール担当そして皿洗い。
最終的には”焼き”まで、させてもらった・・・・
そのお店は、お客さんが焼くのではなく、
お店のスタッフが焼くお店だ。
だから・・・・【お好み焼き】は、私の最も得意とする料理だ。
大阪風、広島風・・・どちらでもお任せあれ!!
...続きはこちら