-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美 - 2025/4/19
実力養成会通信 第2949号 ”医学部志望の皆さんへ” の巻 - 2025/4/18
◆『お好み焼き』 - 2025/4/18
◆実力養成会通信 第2948号 ”志望校に合格するための準備” の巻 - 2025/4/17
心を揺さぶられる風景【後編】
- 2025/4/19
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
食材は、全部、友人Tが提供してくれた!!
いつも、ありがとう!!
友人Tが、また、食べたいとのこと!!
今回・・・”焼き”は、自分でしてみたいとのこと。
”焼き”のポイントは・・・・・
適度な焦げ目と・・・・・
霧吹き!!
水ではありませんよ・・・・”日本酒”ですよ!!
霧吹きひとつで、...続きはこちら
昨年に書いて長い間『下書き欄』に眠ってた記事です(笑)
私は、『ご当地カレー』と聞くと、
グッと惹かれるものがあります!!
なんとなく愛着が湧き、是非とも食べてみたい!!
こういう衝動にかられます。
なんたって・・・地域の人たちに愛されてる、庶民のカレーだからだ!!
まさしく・・・・『ソウルフード』
高級レストランで...続きはこちら
実力養成会開設以来、
札幌医科大学医学部医学科・・・・合格者6名輩出させてもってます。
ちなみに・・・旭川医科大学医学部医学科は、合格者3名です。
この一部をご紹介させていただきます。
さて・・・・・
今日のテーマは、『札医の数学について』です。
ありがちな、”ネットの拾い読み”ではありません!!
私...続きはこちら
◆友人が、読んでみて!!と貸してくれた本だ。
実に、奥深い一冊だった・・・・。
まさに、高年世代のための『勇気と癒しの書』そのものだった。
特に、感銘を受けたのが・・・・・
『クスリと書いてリスクと読む』
『感情の整え方は、感情の無駄使いを抑える』
『人は誰でもオンリーワン、これからの人生、レットイットビー』
改めて...続きはこちら
技術、仕組み、そして枠組み・・・・・
ものすごいスピードで進化している。
自分の考えが古いってことに気付ければいい・・・・・
自分ではなかなか気付けないのが問題だ。
勘や経験に頼らずに、自分と違うやり方を受け入れる広い心を持つ!!
大切なことだ!!
プライドが邪魔する?
いやいや・・・・・・私...続きはこちら