-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/1
実力養成会通信 第2922号 ”第2回全統共通テストマーク模試に向けて” の巻 - 2025/7/1
★★きらめく積丹ブルー - 2025/6/30
実力養成会通信 第2921号 ”難関理系大志望者必修問題” の巻 - 2025/6/30
★絶品、炙りチャーシュー丼 - 2025/6/29
実力養成会通信 第2920号 ”『1対1』工程表 第2弾” の巻
- 2025/7/1
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
函館・・・・・私は、大好きです!!
まだ、子供たちが小さかったころ、よく函館へ旅行に行きました。
その際は、必ず、ここに行ってました!!
カリフォルニアベイビー
あのグレイも、ここの常連さんとのことです。
今では、押しも押されぬ観光スポットの一つとなりました・・・・・・
店内は、まさにアメリカ西海岸そのもの。
でっ・・・...続きはこちら
この春、北大に現役合格させてもらった愚息が、
ある塾で学生講師としてバイトさせてもらってる。
既に、デビューさせてもらってる。
これは"親目線"ではなく、
"今まで百人以上も学生講師を育成指導させてもらってきた者"としての目線だ。
ヤツなら、間違いなく、いい講師になる!!
見せかけの"分かる"
と
真の"分かる"
...続きはこちら
3年くらい前の話です。
あるネイティブから、次のように言われました!!
Am I glad to see you.
えっ?・・・・・ということで、私は、間髪を入れず・・・・
Could you say it again ?
がっ、しかし・・・・返ってきたのは・・・・・
Am I glad to see you.
まぁ...続きはこちら
とにかく、不要不急の外出は控える!!
そうなると・・・"おうち時間"どう楽しむか?
私の場合は"料理"ですね(笑)
今回は、"肩の力を抜いて(笑)" おうちカレーを作ります!!
具だくさんの"おうちカレー"です!!
◆普通に、炒めました!! "おうちカレーは、この"ゴロゴロ感"・・・・重要です(笑)
◆2種類の市販のペースト...続きはこちら
元々は、室蘭焼き鳥の"継ぎ足しのタレ"のために、買っておいた"手羽先"でした。
しかし、これもまた、思いつきで『手羽先の甘辛揚げ』にチャレンジです(笑)
とても、簡単に作れます!!
保護者の皆さんにも、是非お勧めです!!
片栗粉大さじ2 全体にまぶして、次に、小麦粉大さじ2、からの、塩コショウをふります
次に"甘辛タレ"です。
...続きはこちら