ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

2019
7/3

語彙力のある人

ブログ

私が師と仰ぐN大先生・・・・・ 長年、大学の面接官もされていた。 印象に残る学生・・・・・・ それは、『豊富な語彙を活かしたユニークな発言をする学生』 ということらしい・・・・ 学生個人の人柄、知性は、その人の『言葉』で一瞬のうちにわかるそうだ。 語彙力のある人・・・・・・ 色々な言葉を知っているから 自分の思ってるこ...続きはこちら

2019
7/2

えっ? こんなとこに!?

ブログ

野に咲く花・・・・・ その生命力のたくましさ・・・・ しかも、消火栓とのコントラストがなんとも"こっけい"・・・・・・ と思いデジカメを向けました。 えっ?・・・・・まさかの?・・・・・ よ~く、見ると・・・・ まさかのラベンダー・・・しかも・・・・ラバンディンという品種・・・・ ちょうど、後ろの鉄柵...続きはこちら

2019
7/1

紫のじゅうたん

ブログ

私が生まれて初めて、丘一面に広がるラベンダー畑を見たのは、 ハイランド富良野のラベンダー畑。 以来、私はラベンダーが大好きになりました!! ラベンダーの花粒を たった一粒、手のひらに乗せて、指でつぶす・・・・・・・ 驚くほどの強い香りが漂う。 目を閉じると、そこは、 丘一面に広がる紫のじゅうたん・・・...続きはこちら
昨日の、早朝の画像です。 日に日に成長してます!! 感動です!! 我が子の成長に目を細める親の気分です。 何とも、みずみずしい、淡いブルー・・・・・ このみずみずしい、淡いブルーが・・・・・・ 3週間もすると・・・・・このような鮮やかなブルーになっていきます!! ...続きはこちら

2019
6/29

英語教育の明治維新?

ブログ

今回の定期考査・・・・特に英語については、 共通テストを"意識" して、リスニングの配点を グッとあげているところもありました。 現場の先生たちも、さぞかし大変な思いをされてるんだと思います。 指導要領も、ガラっと変わる事でしょう。 従来の『正しい英語』から『コミュニケーションツールとしての英語』へと 大きく舵を切ったわけです。 ...続きはこちら