-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2024/12/28
◇実力養成会通信 第2834号 ”コレが答案作成力を完成させる『添削指導』”の巻 - 2024/12/28
◇画像で振り返る2024/思い出の1枚 - 2024/12/27
☆☆小樽市銭函『大坂屋』 - 2024/12/27
☆実力養成会通信 第2833号 ”年末・年始の動き” の巻 - 2024/12/26
☆☆実力養成会通信 第2832号 ”医学部を目指す、ということ” の巻
- 2024/12/28
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
先日の日経新聞で興味深い記事を見つけました!!
高齢者向けのパソコン教室です。
普通は、パソコン教室の先生と言えば、20代、30代が主力でしょう。
しかし、そのパソコン教室は、先生になんと、70代以上のおじいちゃん、おばあちゃん
を起用したのです。
『おじいちゃんが先生!!』
高齢者向けのパソコン教室なので、生徒もおじいち...続きはこちら
弘前聖愛高校・・・・・甲子園に出場経験を持つ、青森県の野球強豪高の一つ。
私の"飲み仲間"のIさんのお子さんがここの野球部OB。
弘前聖愛高校野球部・・・・・・
まず、対戦相手に対して、リスペクトの気持ちを持ち、全力勝負。
リスペクトの気持ちは、試合前、試合後の彼らの挨拶を見れば、一目瞭然。
リスペクト = 礼を尽くす
...続きはこちら
ふと、道端に目をやってみると・・・・・・・
雑草は、何日か経って見ても、全然成長してないように見えます。
本当に、ゆっくりとした成長なんですね。
しかし、それだけゆっくりでもアスファルトを突破する力を持っているんです!!
微力は無力じゃないっ!!
微力こそ、無限につながる道。
日常の小さいように見えて大切な事・・・...続きはこちら
宮本武蔵が、天下にうたわれた剣豪・柳生石舟斎と試合をした時のこと。
武蔵は、石舟斎に一気に斬りかかりました。
石舟斎は、手で彼をはたき、武蔵は道場に転がってしまいました。
この時、石舟斎はこう言いました。
『武蔵よ、鳥のなき声が聞こえてたか?』
武蔵は闘いのさなか、鳥のなき声なんて、一切聞こえてなかった・・・・・
相手しか見えてなかった・...続きはこちら
あまり、知られてない話なんですが・・・・・・
全国にさまざまな商人が登場したのは戦国時代。
戦国武将が城を建てると、その周りに武士やその家族が住むようになります。
そこへ、様々な職人と商人も移り住むようになります。
城下町は、このように形成されていったわけです。
当時の商人の中でも最も大きな財をなしたのが『土倉』『酒屋』と呼ばれる人たち。
今で言...続きはこちら