-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/21
◇◇『記述添削指導例』他者の記述答案を見る!! - 2025/4/21
◇◇実力養成会通信 第2951号 ”最近の『保護者通信』” の巻 - 2025/4/20
◇今季初チェアリング - 2025/4/20
◇実力養成会通信 第2950号 “札幌南3年、北3年の単元テスト・プレテスト” の巻 - 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美
- 2025/4/21
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
2018年、6月12日(木曜日)21:00~
そうです、サッカー・ワールドカップ開幕です!!
もう、一か月を切りました・・・・。
サッカーファンにとって、4年に一度の、慢性寝不足になる1か月。
今回も全試合民放で放送されます!!
第一試合21;00~、 第2試合2400~、 第3試合27:00~、
素人のサッカーファンの一人と...続きはこちら
さぁ・・・・高体連です!!
愚息もテニス部、長女はサッカー部マネージャー。
私も、部活生を応援する一人の保護者です!!
実力養成会の現役生たちは、
『野球』『テニス』『吹奏楽』『サッカー』『ゴルフ』等々、様々な部活をしてます。
先生たちは、応援してます!!
さて・・・・・
『オリンピックは、参加することに意義がある』
という有...続きはこちら
"あの人の発想は、『ユニーク』だよね"
の『ユニーク』・・・・
『おもしろい』とか『変わっている』・・・そんな時に普通に使いますよね。
でも・・・・・
英語の『unique』って『おもしろい』というニュアンスは、一ミリもありません!!
『唯一の』とか『独自の』とか『独特の』というニュアンスなんです。
下の画像は、『速単/必修編』の...続きはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこから、逃げ出すことは、誰にでもできることさ。
あきらめという名の傘じゃ、雨はしのげない。
何もかもが、形を変えてしまう前に
いつか、その胸の中までも、
曇らぬように、 Right away!!
追いかけるのさ、My friend!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
...続きはこちら
先日、ある古本屋さんで、手に入れたこの本。
従来、仕事とはあまり関係ないし・・・と決めつけ、足を踏み入れてなかったジャンル。
でも、積極的に首を突っ込み読んでみました!!
読んでみると・・・・・意外や意外!!
勉強になりました!!
正岡子規は、四国の松山に生まれました。
勉学のため上京し、明治十七年、十七歳で大学予備門に入学。
そこ...続きはこちら