ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

2018
5/12

数をこなす読書量

ブログ

仕事とは、あまり関係ないし・・・・・・と敬遠してきたジャンルの本。 むしろ、そういう本こそ読んだ方がいい!! 最近、特にそう思うようになり、そのような本を積極的に読んでます。 ちなみに、今、読んでる本は・・・・・・・ 『政治家の実戦心理術』(朝日新書) 『資源がわかればエネルギー問題がみえてくる』(PHP新書) 『正岡子規/筆まかせ抄』(岩波新書...続きはこちら
『塾』を英語で言うと『cram school』・・・・・ ドラゴンイングリッシュ、基本例文4の通り。 『cram』は、『知識を詰め込む』という動詞にも使えるって事は学習済みですね? シドニーの街は、今、『KUMON』を始めとする、日本人の子供を対象とする『塾』がた くさんあるそうです!! その背景には・・・・・・・ 『ジーランディア大陸』関連の各...続きはこちら
先日の、屋内花見にて・・・・・ やらかしてしまいました!! 『Clock Tower』を『テレビ塔』と勝手に思い込んで会話してました。 『Clock Tower』・・・・・時計台!! 画像の通り、まさに『clock』そのもの。 『Clock Tower』⇒ Tower ⇒  塔 ⇒ テレビ塔・・・完全に思い込みでした(泣) しかも、clo...続きはこちら
先日、屋内での花見に参加させていただきました。 まぁ・・・・毎年、この時期のルーティン業務(笑)なんですが・・・ そのなかで、 友人たちと、『成功』をとるか、『充実感』をとるか・・・・・・ このような、たわいのないことをグダグダ話してました。 『成功』のために、来る日も来る日も働き、人一倍努力する・・・・ すべては、『成功』のため。 ...続きはこちら
本日のブログの内容は・・・・・・ 特に、医学部志望者(一般、推薦、AO含)は、『面接・小論文』対策にかなり効きます!! 最近、新聞を読まない人が増えてると言います。 確かに、PCやスマホで検索すると経済、産業、医療、スポーツ等々各分野の 様々なニュースをタイムリーに見れます。 それゆえ、ネットニュースはいつ、どこで、何が起こったのかを知るには、最適なメディ ...続きはこちら