-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/31
★昭和ロマンを求めて/時空を超えた小鳩ラーメン【おとん食堂】 - 2025/8/31
☆実力養成会通信 第2984号 ”北嶺生の皆さん!! 安心してお任せください” の巻 - 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】 - 2025/8/30
実力養成会通信 第2983号 ”冠模試と非常勤講師K先生の物理指導例”の巻 - 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑)
- 2025/8/31
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
只今、9月10日(月)午前8;30・・・・・
今野は、教室に到着してます!!
通常、月曜日に指導する生徒、保護者の方へ個別でメールさせてもらってます!!
同じ札幌圏内でも、地域によっては、復旧状況が異なります!!
指導するか、様子をみるか? ・・・・・保護者の方のご判断に委ねます!!
あくまでも、
生徒の安全、最優先です!!
...続きはこちら
午前6時26分・・・・
我が家の前のバス停には、いつものように始発のバスが・・・・・
窓から見えるコンビニには、こうこうと明かりがついて、いつもの日曜の朝の光景。
札幌市内では、ライフラインがほとんど復旧した。
『ほっとした』・・・・・これが正直なところだろう・・・・
しかし、
今回の大地震で多くの方々が犠牲に合われた・・・・・・
...続きはこちら
道内で初めて観測した震度7の大地震・・・・・
全道が一斉に停電するという、まさしく想定外の事態が目の前に。
あらゆる都市機能が停止し、我々の日常は一変した。
スーパーの長い長い行列に愚息と並び、乾電池を買うことができた・・・・
ラジオから色々な情報を得ることができた・・・・・
種類を問わず、電池は、絶対に用意しておくべき・・・・・・・・
...続きはこちら
今回の大地震で、犠牲に合われた方々に対して、心よりお見舞い申し上げます。
あわせて、今もなお、安否が確認できない方々の
懸命な救助作業が昼夜徹して行われています。
どうか、無事でありますように・・・・・
そして、救助作業に従事されているすべての方の安全を願ってやみません。
あわせて、一日も早い復旧を願うのみです。
停電、断水・・
い...続きはこちら
今回の平成30年北海道胆振東部地震・・・・
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、今なお、安否確認中の方も数多くいらっしゃいます。
このような方々の無事を心よりお祈り申し上げます。
実力養成会は、9月6日(木)、9月7(金)の2日間は、完全休校とします!!
余震の発生も懸念されます!!
生徒の安全が何よりも...続きはこちら