ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

つい先日、歴史バラエティー番組でも取り上げられてた『田沼意次』 『おぬしも、悪よの~』という悪政腐敗の典型のように伝えられてきたけれど、 実は、有能な政治家だった!!・・・・・・・こんな話でした。 さて、今の日本史の教科書には、田沼意次は、どのように書かれてるのでしょうか? 田沼が、登場する前・・・・・米将軍でおなじみの『徳川吉宗』が享保の改革と言わ...続きはこちら

2018
10/8

伊能忠敬に学ぶ

ブログ

伊能忠敬 『大器晩成』『二度の人生を歩んだ男』などと彼の生きざまについては、 度々、歴史番組で取り上げられたりします。 ご覧になった方もいらっしゃるのでは・・・・と思います。 山川用語集から抜粋しました!! 【驚異的な正確さを誇った地図】がこれです!! 彼は、18歳で酒屋さんの養子となって跡継ぎをし、その酒屋さんを繁盛させまし...続きはこちら
It rains cats and dogs. 土砂降りの雨が降る。 これは、ご存知の方も多いと思います。 『飛ぶように売れている』って表現は、 They're selling like hot cakes. なんですよ・・・・・・なぜ、hot cakes なのかは、よく分かりませんが・・・・ たまたま、上海からの観光客の方と話を...続きはこちら
ある生徒が、ご家族と共に、今回の被災地へボランティアに行きました。 この生徒は、たまたま、医学部志望です。 当然、面接・小論文も対策してます。 尊厳死と安楽死についても彼なりの考えを持ってますし、 北海道の地域医療の現状と問題点、課題点も、彼なりに考えてます。 そんな彼が、今回、実際にご両親と現地へ行きました。 自分の目でみました。 肌で感...続きはこちら
◆竹細工・・・・・ まず、原料の竹・・・・・ 場所は、ニセコです。 山に入れば、当時は、『根曲り竹』が群生してました!! 勿論、営林署の許可をもらって、"重装備"で原材料集めのために山へ入ります。 児童たちも連れてです!! こんな感じで、一本一本根元から"なた"で伐採するんです!! これで、材料確保!! ...続きはこちら